らでぃっしゅぼーやのインスタグラム(radishboya1988) - 8月24日 07時16分


【ゴーヤの常備菜】保存にも便利な「ゴーヤの酢漬け」の簡単レシピ
.
☆材料(作りやすい分量)☆
.
ゴーヤ 2本(500g).
塩 大さじ2.
米酢 適量(容器によって異なる)
.
☆作り方☆
.
1.ゴーヤは洗って水気をふき取る。縦半分に切って種を取り、厚さ2mmの薄切りにする。塩をまぶして15分ほど置く。
.
2.1の水気をしっかりと絞って保存容器に入れ、ゴーヤがかぶるまで酢を入れる。
.
☆ワンポイント☆
.
半日ほど漬ければ食べられます。.
冷蔵庫で2週間ほど保存できます。
.
#らでぃっしゅご飯 #らでぃっしゅぼーやの野菜
#らでぃっしゅぼーやの食材で作ったご飯
.
#レシピ #手作り #らでぃっしゅポケット #らでぃポケ #らでぃっしゅぼーや #radish
#food #recipe #instafood #instacook #delicious #cooking #japanesefood
#ゴーヤの酢漬け #ゴーヤの酢漬けのレシピ #ゴーヤのレシピ #ゴーヤ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

76

0

2017/8/24

らでぃっしゅぼーやを見た方におすすめの有名人