『上海柿ピー探しの旅 @3日目』 . . 今日も時間を見つけては 柿ピーを求めてウロウロ( ̄∀ ̄) . スーパーの「カルフール」発見!! . . 日本にお店があった時にはよく行ってたなー♬ . 大好きな台湾へ旅行に行った時のお土産はいつもカルフールで買ってるし。 . ココめっちゃ品揃えいいんだよねー! . . 広すぎる店内を物色。 . お菓子売場もハンパない広さ!! 探し切れるか不安なくらい。www . . まず見つけたのは 『カタネの小魚入りピーナッツ』 . . カタネの現地法人が製造している柿ピー。 . 表記に柿の種って書いてないから見逃すところだったー。汗 . . . んでもって、NHK時代からずっと妹みたいに仲良くしていて今は上海に住んでいる高島アナ。 . . 日本から持ってきた柿ピー研究家リュードーおススメ柿ピーを渡すついでに、上海柿ピー情報をゲット!! . . 高島アナのお友達からもたくさん情報を貰ってて、そのおススメ柿ピーもカルフールで発見!!( ^ω^ ) . . 柿ピー風のオヤツなのか。 ピーナッツじゃなくてグリーンピースがゴロゴロしてる♩ . . 中国の著名な方なんだろうけどこれ食べたらこんな素敵な笑顔になれそうな気がする。ww . . . 地元のコンビニにはまさかないだろうなー、って入ってみたら・・・ . まさかの『亀田の柿の種』 . だって、この店は割と地元感あふれるコンビニだよ!! . . これ『番茄味』って書いてあるの。 全く漢字からは味が想像できなーーい!! . 恐る恐る食べてみたら . . 『トマト』 . . かなり濃い目のトマトジュースみたいな味。 僕はトマトジュース飲めないけど、これは美味い♬ . . 詳しいレビューは帰国してからやるけど、酸味と濃厚なコク、独特な青臭、甘さ、塩っぱさ、どれもバランス良くてウマウマ!! . これ日本でも作ったら売れるんじゃない?w . . . 今日もローカルな柿ピーには出会えず。涙 . 明日は帰国。 空港で最後見つけられますように。( ´∀`) #柿ピー #柿の種 #柿ピー研究家 #柿の種研究家 #亀田幕府 #亀田の柿の種 #亀田製菓 #ファミマ #上海 #マツコの知らない世界 #柿の種の世界

ryudo.tokyoさん(@ryudo.tokyo)が投稿した動画 -

中倉隆道のインスタグラム(ryudo.tokyo) - 11月20日 01時47分


『上海柿ピー探しの旅 @3日目』
.
.
今日も時間を見つけては
柿ピーを求めてウロウロ( ̄∀ ̄)
.
スーパーの「カルフール」発見!!
.
.
日本にお店があった時にはよく行ってたなー♬
.
大好きな台湾へ旅行に行った時のお土産はいつもカルフールで買ってるし。
.
ココめっちゃ品揃えいいんだよねー!
.
.
広すぎる店内を物色。
.
お菓子売場もハンパない広さ!!
探し切れるか不安なくらい。www
.
.
まず見つけたのは
『カタネの小魚入りピーナッツ』
.
.
カタネの現地法人が製造している柿ピー。
.
表記に柿の種って書いてないから見逃すところだったー。汗
.
.
.
んでもって、NHK時代からずっと妹みたいに仲良くしていて今は上海に住んでいる高島アナ。
.
.
日本から持ってきた柿ピー研究家リュードーおススメ柿ピーを渡すついでに、上海柿ピー情報をゲット!!
.
.
高島アナのお友達からもたくさん情報を貰ってて、そのおススメ柿ピーもカルフールで発見!!( ^ω^ )
.
.
柿ピー風のオヤツなのか。
ピーナッツじゃなくてグリーンピースがゴロゴロしてる♩
.
.
中国の著名な方なんだろうけどこれ食べたらこんな素敵な笑顔になれそうな気がする。ww
.
.
.
地元のコンビニにはまさかないだろうなー、って入ってみたら・・・
.
まさかの『亀田の柿の種』
.
だって、この店は割と地元感あふれるコンビニだよ!!
.
.
これ『番茄味』って書いてあるの。
全く漢字からは味が想像できなーーい!!
.
恐る恐る食べてみたら .
. 『トマト』 .
.

かなり濃い目のトマトジュースみたいな味。
僕はトマトジュース飲めないけど、これは美味い♬
.
.

詳しいレビューは帰国してからやるけど、酸味と濃厚なコク、独特な青臭、甘さ、塩っぱさ、どれもバランス良くてウマウマ!!
.
これ日本でも作ったら売れるんじゃない?w
.
.
.

今日もローカルな柿ピーには出会えず。涙
.

明日は帰国。
空港で最後見つけられますように。( ´∀`) #柿ピー #柿の種 #柿ピー研究家 #柿の種研究家 #亀田幕府 #亀田の柿の種 #亀田製菓 #ファミマ #上海 #マツコの知らない世界 #柿の種の世界


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

98

1

2017/11/20

中倉隆道を見た方におすすめの有名人