2017.12.2 Sat 3回美味しい簡単鯛めし。 *** Good morning! My recipe is opened to the public. For more details, check URL on my profile and jump to the page! That’s baked rice w/ red snapper, topped with sliced citrus. ・ おはようございます。 昨日ストーリーでもチラッとお知らせした STAUBで作る「3回美味しい鯛めし」 のレシピが公開になりました。 ・ 鯛めしの出汁は昆布と鯛を入れるだけ。 炊き上がったごはんに 醤油とマルホン胡麻油で味を整えて完成。 炊きたてごはんに胡麻油を入れると 米粒にツヤが出て 冷めても美味しくいただけます。 (コンビニのおむすびに 少し油が入ってるのも同じ理由だとか) 1回目はそのまま、2回目は鯛茶漬け、 余った鯛めしは冷凍して 解凍したものを焼いて焼きおにぎりに… 余計なものを入れず、家にある材料で 1つのごはんを違った味で楽しめたらと 私があれこれやってみたかったことを ギュッとレシピに詰め込みました。 レシピの詳細はプロフのURLから 見ていただけると嬉しいです。 さ、今日は安藤忠雄展へ行ってきます。 ・ 薬膳走り書き? 鯛:胃腸の働きを手助けする働きがある。 血を補う作用があり貧血気味の方にも◎。 【おしながき】 鯛めし 鯛茶漬け(塩昆布、のり、ねぎ、しょうがをお好みで。塩昆布が一番美味しかったです) 焼きおにぎり ・ 【ここからキャンペーンのお知らせ】 1月31日まで「和ごはん」キャンペーンを開催中です。STAUBを使った”和ごはん”の写真に #ストウブジャポネスク2017 をつけてインスタに投稿するだけで応募完了。協賛企業さまの追加ハッシュタグをつけると、追加で別の商品が当たるチャンスが増えます。私が使わせてもらった胡麻油も対象です。 応募の際は、STAUBさんの公式アカウント( @staub_japan )のフォローを忘れずにお願いします。和ごはん=日本のいつもの食卓に登場するごはんなら何でもOKとのこと。選ばれた方は、私が使っているWa-NABEの新サイズ(20cmのLサイズ)や、夫婦茶碗がもらえちゃいます。STAUBで和を色々楽しみたい方、必見です。グレーか黒が個人的におススメ。 ・ 最後まで読んでくださりありがとうございました。 それでは良い週末をお過ごしくださいね。 P.S.お蔵入り写真を数枚載せました。

coco_kontasuさん(@coco_kontasu)が投稿した動画 -

Kaori from Japanese Kitchenのインスタグラム(coco_kontasu) - 12月2日 09時50分


2017.12.2 Sat
3回美味しい簡単鯛めし。
***
Good morning! My recipe is opened to the public. For more details, check URL on my profile and jump to the page! That’s baked rice w/ red snapper, topped with sliced citrus.

おはようございます。
昨日ストーリーでもチラッとお知らせした
STAUBで作る「3回美味しい鯛めし」
のレシピが公開になりました。

鯛めしの出汁は昆布と鯛を入れるだけ。
炊き上がったごはんに
醤油とマルホン胡麻油で味を整えて完成。
炊きたてごはんに胡麻油を入れると
米粒にツヤが出て
冷めても美味しくいただけます。
(コンビニのおむすびに
少し油が入ってるのも同じ理由だとか)
1回目はそのまま、2回目は鯛茶漬け、
余った鯛めしは冷凍して
解凍したものを焼いて焼きおにぎりに…
余計なものを入れず、家にある材料で
1つのごはんを違った味で楽しめたらと
私があれこれやってみたかったことを
ギュッとレシピに詰め込みました。
レシピの詳細はプロフのURLから
見ていただけると嬉しいです。
さ、今日は安藤忠雄展へ行ってきます。

薬膳走り書き?
鯛:胃腸の働きを手助けする働きがある。
血を補う作用があり貧血気味の方にも◎。
【おしながき】
鯛めし
鯛茶漬け(塩昆布、のり、ねぎ、しょうがをお好みで。塩昆布が一番美味しかったです)
焼きおにぎり

【ここからキャンペーンのお知らせ】
1月31日まで「和ごはん」キャンペーンを開催中です。STAUBを使った”和ごはん”の写真に #ストウブジャポネスク2017 をつけてインスタに投稿するだけで応募完了。協賛企業さまの追加ハッシュタグをつけると、追加で別の商品が当たるチャンスが増えます。私が使わせてもらった胡麻油も対象です。
応募の際は、STAUBさんの公式アカウント( @staub ストウブ )のフォローを忘れずにお願いします。和ごはん=日本のいつもの食卓に登場するごはんなら何でもOKとのこと。選ばれた方は、私が使っているWa-NABEの新サイズ(20cmのLサイズ)や、夫婦茶碗がもらえちゃいます。STAUBで和を色々楽しみたい方、必見です。グレーか黒が個人的におススメ。

最後まで読んでくださりありがとうございました。
それでは良い週末をお過ごしくださいね。
P.S.お蔵入り写真を数枚載せました。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,205

30

2017/12/2

Kaori from Japanese Kitchenを見た方におすすめの有名人