テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 1月22日 12時57分


海と山が隣接する国、イタリア。ふと、日本神話『海幸彦と山幸彦』を思い出します。内陸部は山幸彦の土地でしょうか・・・。
トスカーナ州の山間で、蒸気を吹き出す建物を見かけました。土地の人が、地熱発電所だと教えてくれます。
モンテロトンド・マリッティモ。火山地帯に拓かれた町。通りの先に巨大な煙突が見えます。
町会議員のピップッチさんが、地熱公園に案内してくれました。熱を帯びた地面に立ち込める蒸気と硫黄の匂い。湧き上がる熱湯。地球内部のマグマが発する熱エネルギーを利用した発電は、この一帯で1904年に始まったものだといいます。
13世紀、イタリア最大の詩人と言われるダンテはこの地に魅せられしばしば足を運んだのだと、ピップッチさんが彼の詩を詠んでくれました。
『蒸気を纏い、大地を流れる熱き水
深淵の彼方から、地球の臓腑が地表に噴きこぼれる』
トスカーナ州の町に電力を供給する地熱。これも『山の幸』に違いない。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#イタリア
#歴史香り立つ海と山の街道
#モンテロトンドマリッティモ
#italy
#monterotondomarittimo
#repubblicaitaliana


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

64

0

2018/1/22

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人