<春は本当にきたのか?> ・ 大抵の春の始まりは4月中旬くらいからで、3月下旬でこんなに暖かいのは、長野に移住してきて16年ほど経ちますが初めてかもしれません。本当にもう冬は来ないのか?本当にもう春でいいのか?と疑い深くなってしまいますが、本当に春みたい。いよいよ春の陽気です。 ・ 春ということですので、最初にやるのは店の庭の掃除です。今朝は枯れた草を払い雑草を抜き、木の枝を剪定し、少しずつ整える準備に入りました。そして、最後はやはり花を探し回ります。そっと咲いていたクロッカスと、一番日当たりのよいところに植えてある雪柳、スタッフが家の庭から摘んできてくれたクリスマスローズ。 ・ 少しですが、店にも花を活け始めています。これがあるとないとでは全然店の雰囲気が変わります。わざわざでは店内に活ける花を全て自分たちで庭で育てています。春から秋は楽しみが増えます。お店にきた際にはぜひお花にも注目してみてください。これから段々と賑やかになっていきます。 ・ 店舗限定販売の「月刊わざわざ」も売れ行き好調なようです。毎月20日前後が発売日です。ぜひこちらもお手にとってみてください。創刊号まだあります。4月号は福岡特集、5月号は沖縄特集、6月は偏愛特集とすでに特集も決まってます。かなり前のめりで作ってます!この勢いが伝わるといいなー。 ・ #info

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 3月29日 17時55分


<春は本当にきたのか?>

大抵の春の始まりは4月中旬くらいからで、3月下旬でこんなに暖かいのは、長野に移住してきて16年ほど経ちますが初めてかもしれません。本当にもう冬は来ないのか?本当にもう春でいいのか?と疑い深くなってしまいますが、本当に春みたい。いよいよ春の陽気です。

春ということですので、最初にやるのは店の庭の掃除です。今朝は枯れた草を払い雑草を抜き、木の枝を剪定し、少しずつ整える準備に入りました。そして、最後はやはり花を探し回ります。そっと咲いていたクロッカスと、一番日当たりのよいところに植えてある雪柳、スタッフが家の庭から摘んできてくれたクリスマスローズ。

少しですが、店にも花を活け始めています。これがあるとないとでは全然店の雰囲気が変わります。わざわざでは店内に活ける花を全て自分たちで庭で育てています。春から秋は楽しみが増えます。お店にきた際にはぜひお花にも注目してみてください。これから段々と賑やかになっていきます。

店舗限定販売の「月刊わざわざ」も売れ行き好調なようです。毎月20日前後が発売日です。ぜひこちらもお手にとってみてください。創刊号まだあります。4月号は福岡特集、5月号は沖縄特集、6月は偏愛特集とすでに特集も決まってます。かなり前のめりで作ってます!この勢いが伝わるといいなー。

#info


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

917

1

2018/3/29

ヒラハルを見た方におすすめの有名人

フードのおすすめグループ