~ワークショップのお知らせ~ ファスナーの開け閉めでポンチョやレジャーシートに変身するシュラフ(寝袋)を作ります。 タマゴのような不定形の生地の周囲にぐるりとファスナーを縫い付けます。使用するファスナーは何と約5.6メートル。表は撥水生地、裏はキルティング生地を使います。表地は自然の中で映える鮮やかな色を3種類用意しましたので、お申込み時にお選び下さい。 講師はこのユニークなシュラフの発案者である建築家の松原正佳氏。 □ワークショップ「ファスナーで変身する3wayシュラフ」 ■開催概要 開催日:2018年6月23日(土) 開催時間:13:00~16:30 定員:8名 ■参加費 ・パスマーケット予約(事前カード決済) ¥8,500税込 ・パスマーケット以外の予約(当日現金支払)¥8,800税込 ■申込方法: パスマーケット予約(事前カード決済) http://bit.ly/ykk20180623 をご参照下さい。 パスマーケット以外の予約(当日現金支払) お名前・お電話番号・希望のメニューを明記の上 [email protected] までお申し込み下さい。 ※お電話は平日のみ受付(10:00~17:00) ▼イベント詳細はこちら http://monozukuri.ykkfastening.com/event/1088.html #つながるーぷ #ファスナー #アウトドア #キャンプ #ソーイング #体験 #千代田区 #なにか見たい #シュラフ #モノマチ #ykk #ものづくり館 #ものづくり #ワークショップ #zipper #zipperart #TOKYO #creativityforlife #Akihabara #秋葉原 #予約不要 #東京都 #見学施設 #学べる #ykkファスナー #休みの日の過ごし方 #インスタ映え

ykkmonoさん(@ykkmono)が投稿した動画 -

ものづくり館 by YKKのインスタグラム(ykkmono) - 5月24日 09時54分


~ワークショップのお知らせ~
ファスナーの開け閉めでポンチョやレジャーシートに変身するシュラフ(寝袋)を作ります。 タマゴのような不定形の生地の周囲にぐるりとファスナーを縫い付けます。使用するファスナーは何と約5.6メートル。表は撥水生地、裏はキルティング生地を使います。表地は自然の中で映える鮮やかな色を3種類用意しましたので、お申込み時にお選び下さい。
講師はこのユニークなシュラフの発案者である建築家の松原正佳氏。 □ワークショップ「ファスナーで変身する3wayシュラフ」 ■開催概要
開催日:2018年6月23日(土)
開催時間:13:00~16:30
定員:8名 ■参加費 ・パスマーケット予約(事前カード決済) ¥8,500税込 ・パスマーケット以外の予約(当日現金支払)¥8,800税込 ■申込方法:
パスマーケット予約(事前カード決済)
http://bit.ly/ykk20180623 をご参照下さい。
パスマーケット以外の予約(当日現金支払)
お名前・お電話番号・希望のメニューを明記の上
monozukuri@ykk.co.jp までお申し込み下さい。 ※お電話は平日のみ受付(10:00~17:00) ▼イベント詳細はこちら
http://monozukuri.ykkfastening.com/event/1088.html
#つながるーぷ #ファスナー #アウトドア #キャンプ #ソーイング #体験 #千代田区 #なにか見たい #シュラフ #モノマチ #ykk #ものづくり館 #ものづくり #ワークショップ #zipper #zipperart #TOKYO #creativityforlife #Akihabara #秋葉原 #予約不要 #東京都 #見学施設 #学べる #ykkファスナー #休みの日の過ごし方 #インスタ映え


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

86

0

2018/5/24

ものづくり館 by YKKを見た方におすすめの有名人