こんにちは✨今日6月15日は「生姜の日」だそうです。体を温める効果があるといわれる生姜を使って、鶏の出汁とケールの相性バツグンの薬膳スープのレシピをご紹介します。季節の変わり目で体調を崩しやすいこの時季を、コラーゲンたっぷりの体に優しいスープで乗り切りましょう! -------------------------- ✨材料✨4人分 ケール青汁(粉末タイプ) 3g 鶏手羽元 4本 はと麦 大さじ2 乾燥きくらげ 2g 乾燥白きくらげ 2g 大根 3cm にんじん 1/2本 蓮根 50g 生姜(すりおろし) 小さじ1 松の実 20粒 塩 少々 1. はと麦を100ccの水に3時間浸し、灰汁をとりながら10分ゆで、ザルに上げて流水で洗います。 2. 乾燥きくらげと乾燥白きくらげを20分程度水に浸し、一口大に切ります。 3. 大根とにんじんを荒いみじんぎりに、蓮根を薄いいちょう切りにします。 4. 鶏手羽元を流水で洗って1リットル程度の水と一緒に鍋に入れ、灰汁をとりながらゆでます。 5. 4の灰汁がなくなったら、3の大根、にんじん、蓮根を入れて火が通るまで10分程度ゆでます。 6. 5にケール青汁(粉末タイプ)、2のきくらげ2種類、塩、生姜(すりおろし)、を入れ、さらに2~3分煮込みます。 7. 皿に盛って松の実を散らして完成です。 #キューサイ#青汁#ケール青汁#キューサイの青汁#ケール #フォトジェニック#キューサイケール #cookingram#クッキングラム#フォトジェニック #うちかふぇ#おうちかふぇ#おうちカフェ#ウチカフェ #野菜好きな人と繋がりたい#料理好きな人と繋がりたい #薬膳#薬膳料理#薬膳スープ#薬膳レシピ#薬膳ランチ#薬膳ごはん#松の実#はと麦#ハトムギ #スープランチ#スープごはん

kyusai_kale_officialさん(@kyusai_kale_official)が投稿した動画 -

kyusai_kale_officialのインスタグラム(kyusai_kale_official) - 6月15日 12時29分


こんにちは✨今日6月15日は「生姜の日」だそうです。体を温める効果があるといわれる生姜を使って、鶏の出汁とケールの相性バツグンの薬膳スープのレシピをご紹介します。季節の変わり目で体調を崩しやすいこの時季を、コラーゲンたっぷりの体に優しいスープで乗り切りましょう! --------------------------
✨材料✨4人分
ケール青汁(粉末タイプ) 3g
鶏手羽元 4本
はと麦 大さじ2
乾燥きくらげ 2g
乾燥白きくらげ 2g
大根 3cm
にんじん 1/2本
蓮根 50g
生姜(すりおろし) 小さじ1
松の実 20粒
塩 少々
1. はと麦を100ccの水に3時間浸し、灰汁をとりながら10分ゆで、ザルに上げて流水で洗います。
2. 乾燥きくらげと乾燥白きくらげを20分程度水に浸し、一口大に切ります。
3. 大根とにんじんを荒いみじんぎりに、蓮根を薄いいちょう切りにします。
4. 鶏手羽元を流水で洗って1リットル程度の水と一緒に鍋に入れ、灰汁をとりながらゆでます。
5. 4の灰汁がなくなったら、3の大根、にんじん、蓮根を入れて火が通るまで10分程度ゆでます。
6. 5にケール青汁(粉末タイプ)、2のきくらげ2種類、塩、生姜(すりおろし)、を入れ、さらに2~3分煮込みます。
7. 皿に盛って松の実を散らして完成です。
#キューサイ#青汁#ケール青汁#キューサイの青汁#ケール
#フォトジェニック#キューサイケール
#cookingram#クッキングラム#フォトジェニック
#うちかふぇ#おうちかふぇ#おうちカフェ#ウチカフェ
#野菜好きな人と繋がりたい#料理好きな人と繋がりたい
#薬膳#薬膳料理#薬膳スープ#薬膳レシピ#薬膳ランチ#薬膳ごはん#松の実#はと麦#ハトムギ
#スープランチ#スープごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

175

3

2018/6/15

kyusai_kale_officialを見た方におすすめの有名人