【 岩手餃子女子 】 岩手での餃子活動報告!笑笑 まず、盛岡での初日 中国料理 豪華 さんでの フカヒレスープの水餃子!? なんと、 未来の風せいわ病院の事務長さんが、 本来は餃子を置いてないお店に直談判して スープ餃子を作って貰ってくださいました笑笑 これは、正直なんのお世辞もなく人生で1番 豪華なスープ餃子だったと思います。 直径15センチはある大きな大きな水餃子の中には フカヒレ、春雨、お肉、しいたけ、(多分山田の肉厚椎茸のはず!) タケノコ などとにかく具沢山 ♡ 一口では食べきれず フカヒレスープの中へと溶け出して行く餡。 スープの味が二度美味しい。 そんなスープ餃子でした。 そして 2つ目は、盛岡3日目 わんこそば100杯食べた旦那様が夕飯は食べれないというので私1人で散歩してると 「白乾児餃子」なるものを発見!! 並ぶこと10分で手に入れてホテルに持ち帰り、息子と食べました。 昭和28年から創業、盛岡の方はタンメンが有名とお話しされていましたが 豚モモの赤身と、背脂の入った肉厚な皮の 本場と日本の焼き餃子文化のステキな融合の味でした。こうちゃんが4つも食べたので私は残りの2つでなんとか味わいつつ♡ このお店をぶらりしてて見つけた時は自分を天才だと思いました笑 そして、盛岡での懇親会で出して貰った 「ほっと茶屋」さんの海老水餃子♡ 一年半前も出してくださいましたが オリジナル、手作りのこの水餃子は、 少し厚めの皮もつるんと茹でてあり 中の餡に皮が密着しています。 海老は1.5センチくらいの大きさんに切ってあり 一口食べると海老のぷりぷり感が やっと広がります? おろし醤油がすでにかかっているのですが まさにほっとする和テイストな水餃子です!?^ ^ そして、岩手餃子活動の最後を飾ったのは 釜石に行く時は必ず行くのが 遠野にある、ドラゴンラーメン! ここのドラゴン餃子! 翌日はデートは絶対にできないニンニク臭がたまらないのですが笑笑 もう4回くらい通っていて、佐藤家の皆さんも必ず私がくると連れて行ってくれます^ ^ ドラゴンラーメンのマスターも顔を覚えてくださっていて、なんだか 正月に実家に帰って挨拶してる様な感じ笑笑 遠野に来たら必ず食べて欲しい。 この特性の味噌ダレで食べるのですが ドラゴンラーメンの味噌味も美味しいのですが 深い味わいがあるけど、さっぱりといただけるこのタレとの相性がいい、 ガツン系の焼き餃子! にんにく大好きな人には食べて欲しい一品です? #盛岡 #餃子女子 #岩手餃子活動 #岩手 #東日本ホテル #豪華 #白乾児 #焼き餃子 #水餃子 #フカヒレ #スープ餃子 #ほっと茶屋 #海老水餃子

chiharu_tamakiさん(@chiharu_tamaki)が投稿した動画 -

玉城ちはるのインスタグラム(chiharu_tamaki) - 6月26日 15時51分


【 岩手餃子女子 】

岩手での餃子活動報告!笑笑
まず、盛岡での初日

中国料理 豪華 さんでの

フカヒレスープの水餃子!?
なんと、 未来の風せいわ病院の事務長さんが、
本来は餃子を置いてないお店に直談判して スープ餃子を作って貰ってくださいました笑笑

これは、正直なんのお世辞もなく人生で1番 豪華なスープ餃子だったと思います。
直径15センチはある大きな大きな水餃子の中には
フカヒレ、春雨、お肉、しいたけ、(多分山田の肉厚椎茸のはず!) タケノコ
などとにかく具沢山 ♡
一口では食べきれず フカヒレスープの中へと溶け出して行く餡。
スープの味が二度美味しい。
そんなスープ餃子でした。

そして
2つ目は、盛岡3日目 わんこそば100杯食べた旦那様が夕飯は食べれないというので私1人で散歩してると
「白乾児餃子」なるものを発見!! 並ぶこと10分で手に入れてホテルに持ち帰り、息子と食べました。

昭和28年から創業、盛岡の方はタンメンが有名とお話しされていましたが
豚モモの赤身と、背脂の入った肉厚な皮の 本場と日本の焼き餃子文化のステキな融合の味でした。こうちゃんが4つも食べたので私は残りの2つでなんとか味わいつつ♡
このお店をぶらりしてて見つけた時は自分を天才だと思いました笑

そして、盛岡での懇親会で出して貰った 「ほっと茶屋」さんの海老水餃子♡
一年半前も出してくださいましたが
オリジナル、手作りのこの水餃子は、
少し厚めの皮もつるんと茹でてあり
中の餡に皮が密着しています。
海老は1.5センチくらいの大きさんに切ってあり
一口食べると海老のぷりぷり感が
やっと広がります?

おろし醤油がすでにかかっているのですが
まさにほっとする和テイストな水餃子です!?^ ^

そして、岩手餃子活動の最後を飾ったのは

釜石に行く時は必ず行くのが

遠野にある、ドラゴンラーメン!

ここのドラゴン餃子!
翌日はデートは絶対にできないニンニク臭がたまらないのですが笑笑

もう4回くらい通っていて、佐藤家の皆さんも必ず私がくると連れて行ってくれます^ ^

ドラゴンラーメンのマスターも顔を覚えてくださっていて、なんだか
正月に実家に帰って挨拶してる様な感じ笑笑

遠野に来たら必ず食べて欲しい。
この特性の味噌ダレで食べるのですが
ドラゴンラーメンの味噌味も美味しいのですが
深い味わいがあるけど、さっぱりといただけるこのタレとの相性がいい、

ガツン系の焼き餃子!
にんにく大好きな人には食べて欲しい一品です?

#盛岡 #餃子女子 #岩手餃子活動
#岩手 #東日本ホテル #豪華 #白乾児 #焼き餃子 #水餃子 #フカヒレ #スープ餃子 #ほっと茶屋 #海老水餃子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

172

3

2018/6/26

玉城ちはるを見た方におすすめの有名人