【持ち歩きリップ選び】 最近は、この中から3本くらいを選び持ち歩いています。 持ち歩くときは、マット系、持ちがいい系、ツヤ系と選ぶことが多い! マット系は、塗り後こちら軽いものが好きなので、 RMK マルチクレヨン EX-03 クラランス ジョリルージュベルベット 705V をよく使っています。 色持ち系は、講座の時などは クラランス ウォーターリップステイン02 クラランス コンフォートリップオイル 03 を使うことが多いです。ウォーターリップステイン、限定なのは悲しいくらい好きです。この組み合わせはアプリコットのようなカラーになるので私は好き。 また、 ランコム ラプソリュラッカー 216 マキアージュ ウオータリールージュ RD333 のどちらかは必ずバッグに入っています。自然で色持ちも抜群。塗って10分くらいたてば飲み物を飲んでもグラスにつかないのでカフェに行く際などもよく使っています。ラプソリュラッカー、使いすぎてなくなりそう! そしてツヤ系は、 クレドポーボーテ ブリアンアレーブルエクラ 5 べとべとしない、ツヤ仕上がり。5番は発色もよし。これは仕事時のナチュラルメイクにぴったり! #コスメ #化粧品 #メイク #リップ #口紅 #ルージュ #グロス #持ち歩き #クラランス #RMK #ランコム #マキアージュ #クレドポーボーテ #デパコス #プチプラコスメ #ナチュラルメイク #ナチュラル #オフィスメイク #セルフ美容 #美活 #美意識 #美容

tamaki.tsuneokaさん(@tamaki.tsuneoka)が投稿した動画 -

常岡珠希のインスタグラム(tamaki.tsuneoka) - 8月13日 20時17分


【持ち歩きリップ選び】

最近は、この中から3本くらいを選び持ち歩いています。
持ち歩くときは、マット系、持ちがいい系、ツヤ系と選ぶことが多い!

マット系は、塗り後こちら軽いものが好きなので、
RMK マルチクレヨン EX-03
クラランス ジョリルージュベルベット 705V
をよく使っています。

色持ち系は、講座の時などは
クラランス ウォーターリップステイン02
クラランス コンフォートリップオイル 03
を使うことが多いです。ウォーターリップステイン、限定なのは悲しいくらい好きです。この組み合わせはアプリコットのようなカラーになるので私は好き。
また、
ランコム ラプソリュラッカー 216
マキアージュ ウオータリールージュ RD333
のどちらかは必ずバッグに入っています。自然で色持ちも抜群。塗って10分くらいたてば飲み物を飲んでもグラスにつかないのでカフェに行く際などもよく使っています。ラプソリュラッカー、使いすぎてなくなりそう!

そしてツヤ系は、
クレドポーボーテ ブリアンアレーブルエクラ 5
べとべとしない、ツヤ仕上がり。5番は発色もよし。これは仕事時のナチュラルメイクにぴったり!

#コスメ #化粧品 #メイク #リップ #口紅 #ルージュ #グロス #持ち歩き #クラランス #RMK #ランコム #マキアージュ #クレドポーボーテ #デパコス #プチプラコスメ #ナチュラルメイク #ナチュラル #オフィスメイク #セルフ美容 #美活 #美意識 #美容


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

605

0

2018/8/13

常岡珠希を見た方におすすめの有名人