ギフトのようにくるまれた、可愛い赤ちゃん! . パキスタンのシャキーラさんが笑顔で抱っこしているのは生後2週間の息子、ムザくんです。生後すぐから病気の治療を受け、今日、晴れて退院の日を迎えることができました! . 赤ちゃんがしっかりくるまれているのは、地域の習慣。こうすると、子どもがよく眠り、健康に育つと言われているのです。 . しかし、母子の命にかかわる習慣もあります。シャキーラさんが暮らす農村地域では、病院に行くことが難しいため、多くのお母さんが自宅での出産に挑みます。 . 自分で陣痛を早める注射薬もよく使われており、シャキーラさんも、この注射で血圧が上がって危険な状態に。国境なき医師団の病院に運ばれてきたのです。 . 赤ちゃんの22人に1人が生後1ヵ月までに亡くなってしまうというこの国で、国境なき医師団は安全な母子医療を届ける取り組みを続けています。 . ムザくんのような赤ちゃんが、これからも一人でも多く、健やかに育ちますように! ----------- パキスタンの活動ニュースは公式サイトから。プロフィールのURLリンクからどうぞ→@msf_japan . ----------- Photo © Laurie Bonnaud/MSF #国境なき医師団 #MSF #パキスタン#photooftheday #赤ちゃん #男の子ベビー #生後2週間 #ベビーフォト #マタニティ #産婦人科 #出産 #おめでとう #笑顔 #スマイル #元気になる #元気をもらう #写真部 #写真好きな人と繋がりたい

msf_japanさん(@msf_japan)が投稿した動画 -

国境なき医師団のインスタグラム(msf_japan) - 10月26日 12時47分


ギフトのようにくるまれた、可愛い赤ちゃん!
.
パキスタンのシャキーラさんが笑顔で抱っこしているのは生後2週間の息子、ムザくんです。生後すぐから病気の治療を受け、今日、晴れて退院の日を迎えることができました!
.
赤ちゃんがしっかりくるまれているのは、地域の習慣。こうすると、子どもがよく眠り、健康に育つと言われているのです。
.
しかし、母子の命にかかわる習慣もあります。シャキーラさんが暮らす農村地域では、病院に行くことが難しいため、多くのお母さんが自宅での出産に挑みます。
.
自分で陣痛を早める注射薬もよく使われており、シャキーラさんも、この注射で血圧が上がって危険な状態に。国境なき医師団の病院に運ばれてきたのです。
.
赤ちゃんの22人に1人が生後1ヵ月までに亡くなってしまうというこの国で、国境なき医師団は安全な母子医療を届ける取り組みを続けています。
.
ムザくんのような赤ちゃんが、これからも一人でも多く、健やかに育ちますように!
-----------
パキスタンの活動ニュースは公式サイトから。プロフィールのURLリンクからどうぞ→@国境なき医師団 .
-----------
Photo © Laurie Bonnaud/MSF
#国境なき医師団 #MSF #パキスタン#photooftheday #赤ちゃん #男の子ベビー #生後2週間 #ベビーフォト #マタニティ #産婦人科 #出産 #おめでとう #笑顔 #スマイル #元気になる #元気をもらう #写真部 #写真好きな人と繋がりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

449

1

2018/10/26

国境なき医師団を見た方におすすめの有名人