\\ 背中や腰をほぐす! //   本当に妊娠中と産後は背中と腰が辛い!  ほぐせばある程度良くなるけど 眠くて何もせずそのまま寝た日なんて…😱 寝ている間にお腹が前に引っ張られて 朝からダルおも😩笑  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ママトレ・ベビトレ✨  妊婦と産後ママの為のトレーニングや ベビー脳トレーニングをインスタで配信中!   たまにリアル妊婦記録。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   姿勢についてわかってても 無意識に背中や腰で頑張る生活になります😭 なのでちょっとでもストレッチ!!   妊娠6ヶ月からヨガポーズのcat&cawに 効果が感じられなくなったので 私的にオススメはこっち✨   妊娠中からもできて 腰背中を気持ちよく伸ばせる🧘‍♀️   しかもしかも ウエストの筋肉使ってウエスト周りの引き締めや 腸の刺激にも!! 本当好き!このポーズ!!!笑 (便秘気味の時も夜このポーズで…😍)    \ やり方 / 背骨をまっすぐにしながら(腰をそらさない) 左右順番にウエストを縮めたり伸ばしたり   \ ポイント/ 腰をそらさないようにお腹を引き込んで (妊婦さんは苦しくない程度に) 膝が痛い場合はタオルなど引いください✨    \ 注意 / 💡妊婦さんはお腹が張ってきたら休憩 後期に入って赤ちゃん大きくなり、四つん這いするだけで腰や背中が引っ張られて痛い場合は無理せず🙅‍♀️  💡産後ママさんは産後2ヶ月より もちろん骨盤調整にも✨    妊婦さんも産後ママも、少しずつ実践してみてください😊🙏   1人1人同じ妊婦でも産後でも、身体の状態は全く違うので… 自分のペースでやるのをオススメします☺️     #妊娠7ヶ月  #妊娠24週 #ベビトレヨガ #マタニティヨガ #妊婦体操 #妊婦トレーニング #産後トレーニング

kanamiokamotoさん(@kanamiokamoto)が投稿した動画 -

岡本果奈美のインスタグラム(kanamiokamoto) - 12月2日 08時52分


\\ 背中や腰をほぐす! //


本当に妊娠中と産後は背中と腰が辛い!

ほぐせばある程度良くなるけど
眠くて何もせずそのまま寝た日なんて…😱
寝ている間にお腹が前に引っ張られて
朝からダルおも😩笑

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ママトレ・ベビトレ✨

妊婦と産後ママの為のトレーニングや
ベビー脳トレーニングをインスタで配信中!


たまにリアル妊婦記録。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


姿勢についてわかってても
無意識に背中や腰で頑張る生活になります😭
なのでちょっとでもストレッチ!!


妊娠6ヶ月からヨガポーズのcat&cawに
効果が感じられなくなったので
私的にオススメはこっち✨


妊娠中からもできて
腰背中を気持ちよく伸ばせる🧘‍♀️


しかもしかも
ウエストの筋肉使ってウエスト周りの引き締めや
腸の刺激にも!!
本当好き!このポーズ!!!笑
(便秘気味の時も夜このポーズで…😍)



\ やり方 /
背骨をまっすぐにしながら(腰をそらさない)
左右順番にウエストを縮めたり伸ばしたり


\ ポイント/
腰をそらさないようにお腹を引き込んで
(妊婦さんは苦しくない程度に)
膝が痛い場合はタオルなど引いください✨



\ 注意 /
💡妊婦さんはお腹が張ってきたら休憩
後期に入って赤ちゃん大きくなり、四つん這いするだけで腰や背中が引っ張られて痛い場合は無理せず🙅‍♀️

💡産後ママさんは産後2ヶ月より
もちろん骨盤調整にも✨



妊婦さんも産後ママも、少しずつ実践してみてください😊🙏


1人1人同じ妊婦でも産後でも、身体の状態は全く違うので…
自分のペースでやるのをオススメします☺️




#妊娠7ヶ月 
#妊娠24週
#ベビトレヨガ
#マタニティヨガ
#妊婦体操
#妊婦トレーニング
#産後トレーニング


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

265

9

2018/12/2

岡本果奈美を見た方におすすめの有名人