偕成社さんのインスタグラム写真 - (偕成社Instagram)「<日本人のルーツはここにある!?「古事記」概要&富安陽子さんによる『絵物語 古事記』の魅力> ・ 2017年の発売以来、好評いただいている『絵物語 古事記』(富安陽子 文/山村浩二 絵)。 「令和」の元号発表で日本の古い書物が注目されたこともあり、最近、古事記への関心がふたたび 高まっています。 ・ 「古事記」は、日本最古の歴史書。難しいイメージがあるかもしれませんが、『絵物語 古事記』は、富安陽子さんの息のかよった文章で生き生きと書かれているので、難しくなく、読みやすく、物語を読むように楽しむことができます。 加えて、アニメーション作家としても知られる山村浩二さんが、全ページに挿絵を描かれ、さらにお話の迫力が増し、どんどんページをめくってしまいます。 ・ 大人でも、意外と読んだことのない方も多い「古事記」。 内容も魅力も余すところなく楽しめて、絵もたっぷり入った『絵物語 古事記』は、"はじめての古事記"にぴったりです。児童書ですが、大人の読者が多い一冊。ぜひ手にとってみてください。 *現在全国の丸善ジュンク堂書店さんで、『絵物語 古事記』をプッシュ中! *偕成社Twitterでは、約2週間にわたり、『絵物語 古事記』に関する情報をつぶやき中! 本にでてくる神様の紹介もあります。 ぜひ書店や偕成社Twitterをのぞいてみてくださいね。  #偕成社 #kaiseisha #公式アカウント #絵本 #児童書 #古事記 #絵物語古事記 #丸善ジュンク堂書店絵物語古事記 #富安陽子 #山村浩二」6月11日 11時59分 - kaiseisha_pr

偕成社のインスタグラム(kaiseisha_pr) - 6月11日 11時59分


<日本人のルーツはここにある!?「古事記」概要&富安陽子さんによる『絵物語 古事記』の魅力>

2017年の発売以来、好評いただいている『絵物語 古事記』(富安陽子 文/山村浩二 絵)。
「令和」の元号発表で日本の古い書物が注目されたこともあり、最近、古事記への関心がふたたび
高まっています。

「古事記」は、日本最古の歴史書。難しいイメージがあるかもしれませんが、『絵物語 古事記』は、富安陽子さんの息のかよった文章で生き生きと書かれているので、難しくなく、読みやすく、物語を読むように楽しむことができます。
加えて、アニメーション作家としても知られる山村浩二さんが、全ページに挿絵を描かれ、さらにお話の迫力が増し、どんどんページをめくってしまいます。

大人でも、意外と読んだことのない方も多い「古事記」。
内容も魅力も余すところなく楽しめて、絵もたっぷり入った『絵物語 古事記』は、"はじめての古事記"にぴったりです。児童書ですが、大人の読者が多い一冊。ぜひ手にとってみてください。 *現在全国の丸善ジュンク堂書店さんで、『絵物語 古事記』をプッシュ中!
*偕成社Twitterでは、約2週間にわたり、『絵物語 古事記』に関する情報をつぶやき中!
本にでてくる神様の紹介もあります。
ぜひ書店や偕成社Twitterをのぞいてみてくださいね。

#偕成社 #kaiseisha #公式アカウント #絵本 #児童書 #古事記 #絵物語古事記 #丸善ジュンク堂書店絵物語古事記 #富安陽子 #山村浩二


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

277

0

2019/6/11

偕成社を見た方におすすめの有名人