にんべん おだしでキレイ習慣さんのインスタグラム写真 - (にんべん おだしでキレイ習慣Instagram)「こんにちは☺️ 今日は @kitchen_atsign_k さんの #だしスパアレンジレシピ 投稿をご紹介します✨ #だしとスパイスの魔法 レモンソテー でコーンスープを作ってくださいました❣️😍 これからがシーズンのトウモロコシ🌽を使った コクうまコーンスープ、飲んでみたいです🤤💓  . . .  【「だしとスパイスの魔法」でコーンスープ🥣】  新元号が始まって1か月が経過。関東地方も梅雨入りも間近…三連休もしばらくありませんので、やる気を維持するためにも朝食は大切。そこで今回はにんべんさんのおそうざいの素「だしとスパイスの魔法」を使った朝ごはんにもぴったりの一品を。今月に入ってスーパーでもだいぶ見かけるようになったトウモロコシを使って、レモン風味のコーンスープをご紹介します🌽  . ======= ≪コクうま♪簡単レモン風味のコーンスープ(調理時間20分≫  [材料(3~4人分)] *『だしとくスパイスの魔法<レモンソテー>』…1箱 *とうもろこし…1本(缶や冷凍の場合は正味150g程度) *水…2カップ *牛乳(豆乳、甘酒など) …100ml~(お好みの量) *塩…適量  . [作り方]  ①皮とひげを取ったとうもろこしは半分に折り、包丁で実を削ぐ(芯も使います)。 ②鍋に水ととうもろこしの実、実を削いだ芯、『だしとスパイスの魔法』の調味液とスパイスを入れて中火にかける。沸騰したらあくを取り、ふたを少しずらしてかけ、火を少し弱めて10分煮る。 ③火を止めたら芯を除き、ミキサーにかける。 ④鍋に戻し、お好みで牛乳を加えて混ぜて温める。味を見て塩を適宜加え、器に盛り付けて完成。 ======== .  生のとうもろこしを使う場合は芯も一緒に煮ると旨みが増してさらに美味しくなります。 たとえば作り方③までは前もって仕込んでおいて、牛乳を加えるのは食べる直前に行えば忙しい朝でも簡単。朝食のおともに、小腹が減った夜食に、お好みで温かくしても冷たいままでもOK。トッピングにハムを刻んだものを添えても良いかと思います。ぜひお試しください🍳。 .  #朝食 #調味料 #にんべんだしアンバサダー #だしとスパイスの魔法 #だしスパアレンジレシピ #だしのある生活 #夜食 #スープ #うちごはん #にんべん #おうちカフェ #cooking  #おうちごはん #簡単レシピ #和食  #とうもろこし  #japanesefood  #家庭料理  #クッキングラム #グルメ #gourmet #料理 #summer #料理レシピ #スープ」6月12日 9時21分 - ninben.dashiambassador

にんべん おだしでキレイ習慣のインスタグラム(ninben.dashiambassador) - 6月12日 09時21分


こんにちは☺️
今日は @kitchen_atsign_k さんの #だしスパアレンジレシピ 投稿をご紹介します✨
#だしとスパイスの魔法 レモンソテー でコーンスープを作ってくださいました❣️😍
これからがシーズンのトウモロコシ🌽を使った
コクうまコーンスープ、飲んでみたいです🤤💓

.
.
.

【「だしとスパイスの魔法」でコーンスープ🥣】

新元号が始まって1か月が経過。関東地方も梅雨入りも間近…三連休もしばらくありませんので、やる気を維持するためにも朝食は大切。そこで今回はにんべんさんのおそうざいの素「だしとスパイスの魔法」を使った朝ごはんにもぴったりの一品を。今月に入ってスーパーでもだいぶ見かけるようになったトウモロコシを使って、レモン風味のコーンスープをご紹介します🌽

. =======
≪コクうま♪簡単レモン風味のコーンスープ(調理時間20分≫

[材料(3~4人分)]
*『だしとくスパイスの魔法<レモンソテー>』…1箱
*とうもろこし…1本(缶や冷凍の場合は正味150g程度)
*水…2カップ
*牛乳(豆乳、甘酒など) …100ml~(お好みの量)
*塩…適量

. [作り方]

①皮とひげを取ったとうもろこしは半分に折り、包丁で実を削ぐ(芯も使います)。
②鍋に水ととうもろこしの実、実を削いだ芯、『だしとスパイスの魔法』の調味液とスパイスを入れて中火にかける。沸騰したらあくを取り、ふたを少しずらしてかけ、火を少し弱めて10分煮る。
③火を止めたら芯を除き、ミキサーにかける。
④鍋に戻し、お好みで牛乳を加えて混ぜて温める。味を見て塩を適宜加え、器に盛り付けて完成。 ======== .

生のとうもろこしを使う場合は芯も一緒に煮ると旨みが増してさらに美味しくなります。
たとえば作り方③までは前もって仕込んでおいて、牛乳を加えるのは食べる直前に行えば忙しい朝でも簡単。朝食のおともに、小腹が減った夜食に、お好みで温かくしても冷たいままでもOK。トッピングにハムを刻んだものを添えても良いかと思います。ぜひお試しください🍳。 .

#朝食 #調味料 #にんべんだしアンバサダー #だしとスパイスの魔法 #だしスパアレンジレシピ #だしのある生活 #夜食 #スープ #うちごはん #にんべん #おうちカフェ #cooking  #おうちごはん #簡単レシピ #和食  #とうもろこし #japanesefood  #家庭料理  #クッキングラム #グルメ #gourmet #料理 #summer #料理レシピ #スープ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

54

1

2019/6/12

にんべん おだしでキレイ習慣を見た方におすすめの有名人