テレビ朝日「世界の街道をゆく」さんのインスタグラム写真 - (テレビ朝日「世界の街道をゆく」Instagram)「朝の光の中、ラオス南部の山岳地帯に広がるボラベン高原にやって来ました。 地元の人が、標高およそ1200メートルのこの一帯はコーヒーの産地として知られる土地だと、プランテーションを紹介してくれました。色あざやかなコーヒーの実です。収穫の女性たちの表情も晴れやかです。 この地のコーヒー栽培は20世紀初めにフランス人によって始まったといいます。清冽な水で洗い、天日でじっくり乾燥させコーヒー豆の独特の旨みを引き出します。組合の人が、今、コーヒーはサード・ウェーブと言われ世界中で大ブームだと語り、組合直轄のコーヒー店を教えてくれました。 フランスで修行したというバリエスタが丁寧に好みの豆を淹れてくれます。訪れたフランス人もその香りと味には大満足です。一杯のコーヒーとバリエスタの技術から、高原の温もりが伝わって来るようです。  #世界の街道をゆく #キヤノン #テレビ朝日 #坂東巳之助 #canon #大河メコンと温もりの大地の街道 #ラオス #Laos #ボラベン高原 #BolavenPlateau」7月1日 12時58分 - tvasahi_kaidou

テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 7月1日 12時58分


朝の光の中、ラオス南部の山岳地帯に広がるボラベン高原にやって来ました。
地元の人が、標高およそ1200メートルのこの一帯はコーヒーの産地として知られる土地だと、プランテーションを紹介してくれました。色あざやかなコーヒーの実です。収穫の女性たちの表情も晴れやかです。
この地のコーヒー栽培は20世紀初めにフランス人によって始まったといいます。清冽な水で洗い、天日でじっくり乾燥させコーヒー豆の独特の旨みを引き出します。組合の人が、今、コーヒーはサード・ウェーブと言われ世界中で大ブームだと語り、組合直轄のコーヒー店を教えてくれました。
フランスで修行したというバリエスタが丁寧に好みの豆を淹れてくれます。訪れたフランス人もその香りと味には大満足です。一杯のコーヒーとバリエスタの技術から、高原の温もりが伝わって来るようです。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#大河メコンと温もりの大地の街道
#ラオス
#Laos
#ボラベン高原
#BolavenPlateau


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

113

0

2019/7/1

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人