テレビ朝日「世界の街道をゆく」さんのインスタグラム写真 - (テレビ朝日「世界の街道をゆく」Instagram)「ラオス南部は自然の宝庫と言われる程に多様な表情に満ちています。エコツアーの隊員が、ここでは滝を上から見ることができるといいます。 あっという間の眺めです。「お楽しみはまだまだだ」と、意味ありげな隊員たち。ポットの中は土地の名産コーヒー。これを滝の上で味わおうという訳です。 アドベンチャーの後は、少数民族カトゥー族が暮らすフアイ・フーンへ向かいます。山間の長閑な村です。女性たちが、脚の上に小さな機織り機を置いて織るのはビーズを入れ込んだ独特の布です。90歳を過ぎたお婆さんは、実年齢は覚えていないと呟き、ひ孫や玄孫に機織りを伝授します。 ヤシの木に登って実を取る少年たちに出会いました。町に出荷するといいます。大自然の中で、素朴に生きる人々を山の夕暮れが温かく包み込んでゆきます。  #世界の街道をゆく #キヤノン #テレビ朝日 #坂東巳之助 #canon #大河メコンと温もりの大地の街道 #ラオス #Laos #フアイフーン #HouayHoun」7月1日 12時59分 - tvasahi_kaidou

テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 7月1日 12時59分


ラオス南部は自然の宝庫と言われる程に多様な表情に満ちています。エコツアーの隊員が、ここでは滝を上から見ることができるといいます。
あっという間の眺めです。「お楽しみはまだまだだ」と、意味ありげな隊員たち。ポットの中は土地の名産コーヒー。これを滝の上で味わおうという訳です。
アドベンチャーの後は、少数民族カトゥー族が暮らすフアイ・フーンへ向かいます。山間の長閑な村です。女性たちが、脚の上に小さな機織り機を置いて織るのはビーズを入れ込んだ独特の布です。90歳を過ぎたお婆さんは、実年齢は覚えていないと呟き、ひ孫や玄孫に機織りを伝授します。
ヤシの木に登って実を取る少年たちに出会いました。町に出荷するといいます。大自然の中で、素朴に生きる人々を山の夕暮れが温かく包み込んでゆきます。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#大河メコンと温もりの大地の街道
#ラオス
#Laos
#フアイフーン
#HouayHoun


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

106

0

2019/7/1

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人