授業準備ならフォレスタネットのインスタグラム(forestanet) - 7月7日 19時11分


🎋発表の仕方を短冊で 「はなのみち」「えをみてはなそう」📖
短冊の作成、有効性についてまとめました。
.
--------------------
フォレスタネットhttps://foresta.education
(授業準備のための"指導案・実践例"ダウンロードサイト)で
公開中のコンテンツの一部をご紹介!
--------------------
.
年度当初に「えをみてはなそう」という学習を行いました。
動物が様々な場所にいて、
A「なにがいますか。」
B「さるがいます。」
A「どこにいますか。」
B「いわやまにいます。」
というように、質問したり答えたりする学習です。
.
聞かれたことに正しく答えられることが目標でした。
.
「はなのみち」では、この学習を思い出させ、短冊を用意しました。
(「えをみてはなそう」の時点で用意して、それを再度使えれば理想的です!)
.
学習の流れの「②えをみてさがそう」で
探したものを発表する場面で黒板に提示しました。
.
1年生の学習の初期の段階です。
発表するときはこういう風に話すんだ、
といったことを明確にわかってもらえると思います。
文で話すことや、、、、、
.
つづきはこちらから(o^^o)
@授業準備ならフォレスタネット
フォレスタネットhttps://foresta.education
にご登録後「はなのみち 短冊」で検索🔎
.
#フォレスタネット にはすぐに使える#チェックリスト#ワークシート#エクセル表 も満載😍
もちろんダウンロード#無料 👍
.
#新年度準備 #新卒 #初任 #先生 #小学校 #小学校の先生 #先生のたまご #教員採用試験 #教採 #勉強垢 #教師 #教師になりたい #春から先生 #国語 #1年 #物語 #板書 #はなのみち #短冊


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

77

0

2019/7/7

授業準備ならフォレスタネットを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ