熊谷正寿のインスタグラム(masatoshi_kumagai) - 9月25日 18時33分


孔雀の陣羽織を作りました! ★ ★ ★
戦国時代は、旗で軍を、兜で本人を表しました。陣羽織は、当初防寒・防雨具でしたが、徐々に威厳を示すものになりました。

孔雀は、毒に耐性を持っているのでサソリや毒虫、毒蛇などを好んで食べる事から、仏教では「孔雀明王」という名で邪気を払う信仰対象になっています。

賤ヶ岳(しずがたけ)合戦屏風では、この孔雀の陣羽織を羽織った武将が描かれています。また、家康の天下取りを全力で支え徳川四天王と言われている「井伊直政公」が、家康から賜った羽織としても有名です。

GMOは毎年株主総会後に、新任役員全員が目標達成、必勝祈願の祈祷を致します。その際に羽織る為に製作をしましたー!
#陣羽織 #着物 #必勝 #必勝祈願 #kimono #kimonostyle #孔雀


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

352

13

2019/9/25

熊谷正寿を見た方におすすめの有名人