東紗友美さんのインスタグラム写真 - (東紗友美Instagram)「アカデミー賞レース作品の季節ですよーー!!!! 今年のトロント国際映画祭観客賞受賞のジョジョラビット。 とても気になっていたので、マスコミ試写の初回で鑑賞🎥 トロント国際映画祭観客賞と言えばアカデミー賞に直結すると言われている賞なんですよね。 ラ・ラ・ランド、スリー・ビルボード、グリーンブック…。 最近でもこれだけ。 第2次大戦下、ウサギも殺せないほどのこころの優しい10歳の少年が空想の親友として選んだのは、なんとヒトラーでありました...!!! 少年の目を通してナチスを描いた風刺エンターテイメントとなっております。 映画。 感想。 めっちゃ良いです。 隣のおじさんが泣いてた。← で、私も泣いてた。 影が強いほど、光は眩しく見えるもので。 あのナチスの暗い時代に光を挿した母親の愛。 詩人のように研ぎ澄まされた感性。 そんな母の息子にかける言葉やら。涙。 そして驚くべきはお母さんを演じたのがスカーレットヨハンソン。 こんなスカヨハ、観たことないや。 子供に夢を与える、誰も感じられなくなっても信じ続けることの希望を与えるとても良い役でした。 監督のワイティティ(マイティソーバトルロイヤルの天才ね!)は、自らヒトラーの役を演じました。 何人かの演者に頼んだけれど断られて、自分でやることにしたんだって。 ここも注目。 ラジオで話す予定なので、ここら辺で。 #ジョジョラビット #映画 #トロント国際映画祭  #タイカワイティティ  #アカデミー賞本命 か?」11月13日 9時24分 - higashisayumi

東紗友美のインスタグラム(higashisayumi) - 11月13日 09時24分


アカデミー賞レース作品の季節ですよーー!!!!
今年のトロント国際映画祭観客賞受賞のジョジョラビット。
とても気になっていたので、マスコミ試写の初回で鑑賞🎥
トロント国際映画祭観客賞と言えばアカデミー賞に直結すると言われている賞なんですよね。
ラ・ラ・ランド、スリー・ビルボード、グリーンブック…。
最近でもこれだけ。
第2次大戦下、ウサギも殺せないほどのこころの優しい10歳の少年が空想の親友として選んだのは、なんとヒトラーでありました...!!!
少年の目を通してナチスを描いた風刺エンターテイメントとなっております。
映画。
感想。
めっちゃ良いです。
隣のおじさんが泣いてた。←
で、私も泣いてた。
影が強いほど、光は眩しく見えるもので。
あのナチスの暗い時代に光を挿した母親の愛。
詩人のように研ぎ澄まされた感性。
そんな母の息子にかける言葉やら。涙。
そして驚くべきはお母さんを演じたのがスカーレットヨハンソン。
こんなスカヨハ、観たことないや。
子供に夢を与える、誰も感じられなくなっても信じ続けることの希望を与えるとても良い役でした。
監督のワイティティ(マイティソーバトルロイヤルの天才ね!)は、自らヒトラーの役を演じました。
何人かの演者に頼んだけれど断られて、自分でやることにしたんだって。
ここも注目。
ラジオで話す予定なので、ここら辺で。
#ジョジョラビット
#映画
#トロント国際映画祭
#タイカワイティティ
#アカデミー賞本命 か?


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

207

9

2019/11/13

東紗友美を見た方におすすめの有名人