詩歩さんのインスタグラム写真 - (詩歩Instagram)「🍁🍁🍁  わたしの故郷のひとつ、静岡の森町にある 、#小國神社 。  This place is Okuni Shrine, located in my hometown Shizuoka prefecture, famous for autumn leaves. Beautiful ray of light appears in the morning.  父の地元であり、今でもおばあちゃんが住む町です。 七五三もここでやったんだろうなぁ〜☺  幼いころは、毎年元旦の初詣に行っていた場所。 こうして写真スポットとして脚光を浴びる日が来るとは! 灯台もと暗しとはこのこと…🙈  🍁  紅葉の名所として有名な小國神社。  その歴史は古く、鎮座から1450年という歴史を持っています(まじか、知らなかった)。 町名と同じく「森」の中に鎮座していて、神社の周りには樹齢数百年の杉の木が生い茂っています。  紅葉の名所としても有名で、朝の太陽光がすっと射し込む光景は見事👏 夜にはライトアップも開催されています🍁 (2019年の開催期間は公式HPをみてね)  🍁   ちなみに、小さいころからずっと「おぐに神社」って呼んでたんだけど、 「おくに神社」だった事実を、29才にして、今日初めて知りました💦  地元のことって、意外と地元の人のほうが知らないよね😅   📷29 Nov 2019 📍小國神社(おくに神社)/静岡県 遠州森町 📍Okuni Shrine/Shizuoka Japan    ©詩歩/Shiho」12月2日 19時25分 - shiho_zekkei

詩歩のインスタグラム(shiho_zekkei) - 12月2日 19時25分


🍁🍁🍁

わたしの故郷のひとつ、静岡の森町にある 、#小國神社 。

This place is Okuni Shrine, located in my hometown Shizuoka prefecture, famous for autumn leaves. Beautiful ray of light appears in the morning.

父の地元であり、今でもおばあちゃんが住む町です。
七五三もここでやったんだろうなぁ〜☺

幼いころは、毎年元旦の初詣に行っていた場所。
こうして写真スポットとして脚光を浴びる日が来るとは!
灯台もと暗しとはこのこと…🙈

🍁

紅葉の名所として有名な小國神社。

その歴史は古く、鎮座から1450年という歴史を持っています(まじか、知らなかった)。
町名と同じく「森」の中に鎮座していて、神社の周りには樹齢数百年の杉の木が生い茂っています。

紅葉の名所としても有名で、朝の太陽光がすっと射し込む光景は見事👏
夜にはライトアップも開催されています🍁
(2019年の開催期間は公式HPをみてね)

🍁


ちなみに、小さいころからずっと「おぐに神社」って呼んでたんだけど、
「おくに神社」だった事実を、29才にして、今日初めて知りました💦

地元のことって、意外と地元の人のほうが知らないよね😅


📷29 Nov 2019
📍小國神社(おくに神社)/静岡県 遠州森町
📍Okuni Shrine/Shizuoka Japan



©詩歩/Shiho


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,877

30

2019/12/2

詩歩を見た方におすすめの有名人