mamamizu.32さんのインスタグラム写真 - (mamamizu.32Instagram)「1年育児をしてみて #ゆずまるうさぎ       率直に、育児なんて上から目線であまり 話したくなくて、むしろ、"育母"してもらったな って、わたしはおもってるんです!  いつも子供と並走してる😌  1人でも2人目でも3人目でもいつも 二人三脚状態というか、つねに並走して 母も子も育っていくんだな、育っていきたいな! って本当に強く思いました!!    ゆっちゃんのおかげで変われた事、 たくさんあります!!!    💚守る強さ💚  危機察知能力が乏しすぎてるわたしが、 マイナス状態からプラス5くらいまでは 伸びたかなってw   いつもバリアを張ってる状態になって、 泣いても動いてもさっ!と気づくように なったんです!私にとっては成長なの(笑) 泣いてから気づく時も多いですが(笑)   💛見本になる為の意識💛  子供って本当によくみてて、 よく聴いてて、より意識が高まりました!    💚母性や価値観💚  産まれてから本当に母性高まりました! 女性のからだってすごいなぁって思った! 以前は働くことが好きすぎて子供も生まなくても 別にいいって思っていたし、なんなら専業主婦は 本当に1番なりたくなかったし、 社会に揉まれて自分は社会に存在していたいって 思ってたけど、いまはこうやって、ゆっちゃん だったりとか家族の未来に時間を投資できるは 素敵だなって母業は楽しいなって1年かけて 思えたこたは、かなり成長。。。   そして、気づきもありました!  私って出産してからほんとに短気になったんです!笑 治らない!!(笑)なぜ!!!!!? だから、1日のうちトータル1時間は ムカムカしてるんです、ちょっとしたことで🥺 バタバタしてるとかそれだけで!🤣病気か✋🏻   理不尽だけど、ゆっちゃんにも口調が 荒くなってしまって、 髪の毛引っ張って遊んでるだけなのに、 やめて😡😡って怒ってしまったり、 怒って反省の繰り返し。。。  そこで気づいたんです。 ゆっちゃんはきつく当たってしまっても いつでも笑ってこっち来るんです。🥺😭    わたしが、笑いかけるよりゆっちゃんが 私に笑ってくれる方が多いんじゃないか?って   子どもってほんとに崇高だなぁって思いました。 もっと笑顔の倍返ししなきゃなぁって!   心の余裕をしっかりもった大人になろうって 気付かされました。   ママ0歳から、ママ1歳になって、 とにかく学んで気づいた1年でした。 みづきとしては変わってないかもだけど ママとしての私は確実にアップデートされてます!  ママ2歳にむけてもっともっと向上心もって ゆっちゃんと二人三脚していきます🥰✊🏻   @yusuke_legacy  もちろんパパもよろしくね!!! そして、パパ1歳おめでとう!!! 心の広さ、余裕さ、いつも助かってます😍 あたりがキツイ1年だったと思いますが、 いつもゆっちゃんと同じで笑顔でいてくれて ありがとう😭♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 未熟すぎて熟して死ねるのか不安なんだけど これからもよろしくお願い致します🙇‍♀️♡       #ままべび#rainbでpowmamababy#スマイル育児#たまひよベストショット#親バカ部ig_baby#コノビー#ママカメラ#子育てぐらむ#ベビフル#コドモノ #fammカメラ部#ママリ#ママタス#ハピベビ#子育てぐらむ#uptoyoume#コドモノ代弁#イットママ#キズナ#コズレ#fammカメラ部#赤ちゃんのいる生活#赤ちゃんのいる暮らし#赤ちゃんとの暮らし#11ヶ月ベビー#東京ママ#ママ友募集#ママ1年目#誕生日おめでとう#手作りフォトブース」1月24日 1時17分 - _____.m32yy

mamamizu.32のインスタグラム(_____.m32yy) - 1月24日 01時17分


1年育児をしてみて
#ゆずまるうさぎ 





率直に、育児なんて上から目線であまり
話したくなくて、むしろ、"育母"してもらったな
って、わたしはおもってるんです!

いつも子供と並走してる😌

1人でも2人目でも3人目でもいつも
二人三脚状態というか、つねに並走して
母も子も育っていくんだな、育っていきたいな!
って本当に強く思いました!!



ゆっちゃんのおかげで変われた事、
たくさんあります!!!



💚守る強さ💚

危機察知能力が乏しすぎてるわたしが、
マイナス状態からプラス5くらいまでは
伸びたかなってw 

いつもバリアを張ってる状態になって、
泣いても動いてもさっ!と気づくように
なったんです!私にとっては成長なの(笑)
泣いてから気づく時も多いですが(笑)


💛見本になる為の意識💛

子供って本当によくみてて、
よく聴いてて、より意識が高まりました!



💚母性や価値観💚

産まれてから本当に母性高まりました!
女性のからだってすごいなぁって思った!
以前は働くことが好きすぎて子供も生まなくても
別にいいって思っていたし、なんなら専業主婦は
本当に1番なりたくなかったし、
社会に揉まれて自分は社会に存在していたいって
思ってたけど、いまはこうやって、ゆっちゃん
だったりとか家族の未来に時間を投資できるは
素敵だなって母業は楽しいなって1年かけて
思えたこたは、かなり成長。。。


そして、気づきもありました!

私って出産してからほんとに短気になったんです!笑
治らない!!(笑)なぜ!!!!!?
だから、1日のうちトータル1時間は
ムカムカしてるんです、ちょっとしたことで🥺
バタバタしてるとかそれだけで!🤣病気か✋🏻


理不尽だけど、ゆっちゃんにも口調が
荒くなってしまって、
髪の毛引っ張って遊んでるだけなのに、
やめて😡😡って怒ってしまったり、
怒って反省の繰り返し。。。

そこで気づいたんです。
ゆっちゃんはきつく当たってしまっても
いつでも笑ってこっち来るんです。🥺😭



わたしが、笑いかけるよりゆっちゃんが
私に笑ってくれる方が多いんじゃないか?って


子どもってほんとに崇高だなぁって思いました。
もっと笑顔の倍返ししなきゃなぁって!


心の余裕をしっかりもった大人になろうって
気付かされました。


ママ0歳から、ママ1歳になって、
とにかく学んで気づいた1年でした。
みづきとしては変わってないかもだけど
ママとしての私は確実にアップデートされてます!

ママ2歳にむけてもっともっと向上心もって
ゆっちゃんと二人三脚していきます🥰✊🏻


@松島有佑
もちろんパパもよろしくね!!!
そして、パパ1歳おめでとう!!!
心の広さ、余裕さ、いつも助かってます😍
あたりがキツイ1年だったと思いますが、
いつもゆっちゃんと同じで笑顔でいてくれて
ありがとう😭♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
未熟すぎて熟して死ねるのか不安なんだけど
これからもよろしくお願い致します🙇‍♀️♡






#ままべび#rainbでpowmamababy#スマイル育児#たまひよベストショット#親バカ部ig_baby#コノビー#ママカメラ#子育てぐらむ#ベビフル#コドモノ #fammカメラ部#ママリ#ママタス#ハピベビ#子育てぐらむ#uptoyoume#コドモノ代弁#イットママ#キズナ#コズレ#fammカメラ部#赤ちゃんのいる生活#赤ちゃんのいる暮らし#赤ちゃんとの暮らし#11ヶ月ベビー#東京ママ#ママ友募集#ママ1年目#誕生日おめでとう#手作りフォトブース


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

68

11

2020/1/24

mamamizu.32を見た方におすすめの有名人