mamamizu.32のインスタグラム(_____.m32yy) - 2月17日 01時21分


本格的なイヤイヤ期突入〜!!!


仕事重なったりして
バタバタしてるときのイヤー😭
とか

時間に追われてるときのイヤー😭
とか

公共機関で騒がれたときとか😭

白目むいて泡吐いてます😭笑
心の中で😂😂😂


イヤイヤスイッチ押しちゃったときの絶望感ね😂😂



イヤイヤ〜ってなってる時って
つい忙しいときとかママがつんっと
してる時なんだよね〜振り返ると🥺

今日が一日その私が余裕なくてイヤイヤの
散々な日だったから振り返りの反省の記事
でもあるのですが、



VSイヤイヤキッズについ言いがちなこと
ベスト3をあげると、

①なにがイヤなの😵?(困惑系)
②置いていくよ!そのままでいれば!(突き放す系)
③もうママも嫌〜(放置系)

私ついこれやっちゃうんです、、
でも解決したことないから、
絶対やり方は違うはずで、


今日幼児教室からのアドバイスをふと
思い出してやってみたら、一瞬で解決
したのでこれはシェアしよう!!と!



それは、イヤー!ってなったら即
ハグ!!!泣き止む!!イヤイヤって
言うのがだんだん治ってくる!!


つまり、寂しかっただけのケースで、
私をみて!優しくして!きにかけて!が
言えないからイヤーって言うしかなかったんだ!
と気づいたら私の心もホッとしました🥺


余裕のないママが、イヤー!
とかの場合もあるし
切羽詰まってるママの表情がイヤー!とか
っていう場合もあるし
ママと心が通ってない!イヤー!の場合とか
ママの言い方が怖くてイヤー!
ママの力が強くて、雑にされてイヤー!とか

イヤイヤの反対って絶対あるわけで、
その事柄が嫌っていうよりも、
ママの心の状態にイヤーってなってるのかも?

と思ったんです🥺幼児教室でも、
そんなようなことアドバイスされました🥺


今日から、イヤー!叫ばれたら
ふと我にかえり、一旦ハグ作戦、
継続していきます☺️💓💓💓





#イヤイヤ期
#イヤイヤ期突入
#イヤイヤ期真っ只中
#イヤイヤ期対策
#イヤイヤ期の乗り越え方
#魔の2歳児
#天使の2歳児
#マインド
#心構え
#愛情
#愛情不足
#2歳児
#モンテッソーリ教育
#幼児教室
#ベビーパーク


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

43

6

2021/2/17

mamamizu.32を見た方におすすめの有名人