HAPIKU HAPIKU(ハピク)のインスタグラム(hapiku) - 2月1日 13時35分


★★子どもと一緒に作りたい!節分レシピ★★
節分は、炒った豆をまくことで鬼(邪気)を払って福を呼び、年の数のお豆を食べて1年を無事に過ごせるようにと願いを込めて行う行事。
子どもと一緒に行事食を作りながら、日本の伝統行事を伝えてみよう♪
--
●やこめごはん
節分にちなんで大豆を使ったごはん。
レシピでは水煮大豆を使っているけど、豆まきした後の大豆を炒ってから使うのもおすすめだよ♪
--
●恵方巻
節分の恵方巻きの食べ方には“恵方を向いて食べる、黙って食べる、一気に食べる”というルールがあるね。
子どもにはのりが噛み切りにくいから、細めに巻いたり、一口サイズに切ってあげてね!
キッチンペーパーの上にのりをおいて、フォークで穴をたくさん開けておくと食べやすくなるよ。
--
●鬼まんじゅう
表面のゴツゴツした見た目が、鬼の角や金棒に似ていることから「鬼まんじゅう」と呼ばれているよ。
米粉を使っているので小麦アレルギーの子も食べられるよ☆
=============================
https://shoku.hapiku.com/recipe/event/077/
→作り方や詳細はプロフィールのリンクからみることができるよ!
==============================
#HAPIKU #HAPIKUレシピ #幼児食レシピ #幼児食 #離乳食 #離乳食レシピ #離乳食デビュー #保育園 #保育園給食 #保育園おやつ #保育園弁当 #保育園栄養士 #食育 #子育て #こどもごはん #こどものおやつ #こどものいる暮らし #新米ママ #節分


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

24

0

2020/2/1

HAPIKU HAPIKU(ハピク)を見た方におすすめの有名人