サンキュ!編集部さんのインスタグラム写真 - (サンキュ!編集部Instagram)「~⠀⠀⠀⠀⠀ カレーまんねりしてない!?絶品チキンとカリフラワーの焼きチーズカレーの作り方~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀ @39_editors ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ・ カレー具材の定番といえば「じゃがいも・にんじん・玉ねぎ」ですが、今日は旬野菜・カリフラワーを使った焼きカレーはいかがでしょうか?😘 低カロリー&低糖質なうえに、ビタミンCも豊富✨女性にうれしい栄養がぎゅっと詰まっています。 いつものカレーに飽きてきた…そんなときに試してみてください☺️✨ ・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 《チキンとカリフラワーのチーズ焼きカレーの作り方》 まろやかカレーの決め手はヨーグルトとケチャップ! ・ [作り方]調理時間25分 (1)下ごしらえをする カリフラワーは小房に分ける。鶏肉は一口大に切り、塩、黒こしょう各少々、カレー粉をふる。 ・ (2)蒸し焼きにして煮る フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べ、両面をさっと焼く。カリフラワーを加えて酒をふり、ふたをして、3~4分弱火で蒸し焼きにする。Aを順に加えて全体にからめ、2分ほど強めの中火で煮つめる。 ・ (3)焼き色をつける 耐熱皿に移してチーズをかけ、オーブントースターで4~5分(または200℃に熱したオーブンで10分ほど)こんがりと焼き色がつくまで焼く。(熱量411kcal、塩分2.0g) ・ [材料(4人分)] 〇鶏もも肉…2枚 〇カリフラワー…1個 〇ピザ用チーズ…60g 〇カレー粉…大さじ2 〇オリーブ油…大さじ1 〇酒…大さじ2 〇[A]  しょうが(すりおろし)…1かけ  にんにく(すりおろし)…1かけ  ケチャップ…大さじ4  プレーンヨーグルト(無糖)…150㎖  塩…小さじ1/2 〇塩、粗びき黒こしょう ・ 鶏肉にあらかじめカレー粉をまぶしておくと焼くときにスパイスの香りが立って深みのある味に✨ ・ ※熱量、塩分はそれぞれ1人分で表示しています。 ※塩分の摂取量の成人1人当たりの1日の目安は、男性は8.0g、女性は7.0gです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀ その他のレシピは、⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ プロフィールのリンクから見られます👉@39_editors⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀ <教えてくれた人> コウケンテツさん 料理研究家。国内、海外の各地で出合った料理からヒントを得て生み出されるオリジナルレシピが大人気。1男2女の父で、食育関連の講演も多い。 ・⠀⠀⠀ 参照:『サンキュ!』2月号とじ込み付録「寒い日のスタミナおかず」より。掲載している情報は19年12月現在のものです。調理/コウケンテツ 撮影/野口健志 熱量・塩分計算/本城美智子 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部 ・⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀ #献立 #献立日記 #献立ノート #サンキュ #サンキュグラマー #献立表 #手料理 #おうちごはん #ふたりごはん #メインメニュー #簡単レシピ #手料理グラム #おかず #時短レシピ #カレー #instafood #料理好きな人と繋がりたい #夜ご飯レシピ #夜ご飯 #お昼ご飯 #朝ごはん #ご飯記録 #おいしいもの #我が家のごはん #かんたんレシピ #簡単料理 #献立メモ #栄養 #カレーレシピ #フライパンレシピ」2月21日 19時29分 - 39_editors

サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 2月21日 19時29分


~⠀⠀⠀⠀⠀
カレーまんねりしてない!?絶品チキンとカリフラワーの焼きチーズカレーの作り方~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀
@サンキュ!編集部 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

カレー具材の定番といえば「じゃがいも・にんじん・玉ねぎ」ですが、今日は旬野菜・カリフラワーを使った焼きカレーはいかがでしょうか?😘
低カロリー&低糖質なうえに、ビタミンCも豊富✨女性にうれしい栄養がぎゅっと詰まっています。
いつものカレーに飽きてきた…そんなときに試してみてください☺️✨
・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
《チキンとカリフラワーのチーズ焼きカレーの作り方》
まろやかカレーの決め手はヨーグルトとケチャップ!

[作り方]調理時間25分
(1)下ごしらえをする
カリフラワーは小房に分ける。鶏肉は一口大に切り、塩、黒こしょう各少々、カレー粉をふる。

(2)蒸し焼きにして煮る
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べ、両面をさっと焼く。カリフラワーを加えて酒をふり、ふたをして、3~4分弱火で蒸し焼きにする。Aを順に加えて全体にからめ、2分ほど強めの中火で煮つめる。

(3)焼き色をつける
耐熱皿に移してチーズをかけ、オーブントースターで4~5分(または200℃に熱したオーブンで10分ほど)こんがりと焼き色がつくまで焼く。(熱量411kcal、塩分2.0g)

[材料(4人分)]
〇鶏もも肉…2枚
〇カリフラワー…1個
〇ピザ用チーズ…60g
〇カレー粉…大さじ2
〇オリーブ油…大さじ1
〇酒…大さじ2
〇[A]
 しょうが(すりおろし)…1かけ
 にんにく(すりおろし)…1かけ
 ケチャップ…大さじ4
 プレーンヨーグルト(無糖)…150㎖
 塩…小さじ1/2
〇塩、粗びき黒こしょう

鶏肉にあらかじめカレー粉をまぶしておくと焼くときにスパイスの香りが立って深みのある味に✨

※熱量、塩分はそれぞれ1人分で表示しています。
※塩分の摂取量の成人1人当たりの1日の目安は、男性は8.0g、女性は7.0gです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀
その他のレシピは、⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
プロフィールのリンクから見られます👉@サンキュ!編集部⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀
<教えてくれた人>
コウケンテツさん
料理研究家。国内、海外の各地で出合った料理からヒントを得て生み出されるオリジナルレシピが大人気。1男2女の父で、食育関連の講演も多い。
・⠀⠀⠀
参照:『サンキュ!』2月号とじ込み付録「寒い日のスタミナおかず」より。掲載している情報は19年12月現在のものです。調理/コウケンテツ 撮影/野口健志 熱量・塩分計算/本城美智子 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部
・⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀
#献立 #献立日記 #献立ノート #サンキュ #サンキュグラマー #献立表 #手料理 #おうちごはん #ふたりごはん #メインメニュー #簡単レシピ #手料理グラム #おかず #時短レシピ #カレー #instafood #料理好きな人と繋がりたい #夜ご飯レシピ #夜ご飯 #お昼ご飯 #朝ごはん #ご飯記録 #おいしいもの #我が家のごはん #かんたんレシピ #簡単料理 #献立メモ #栄養 #カレーレシピ #フライパンレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

585

0

2020/2/21

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人