美容整体師川島さん。さんのインスタグラム写真 - (美容整体師川島さん。Instagram)「あとから見返したい人は【保存マーク】で 保存していってください👨‍⚕️ 今回のような内容がいいな!って思った人は、 【いいねボタン👍🏻】で教えてください☺️ . ============================= . ついにセブ島合宿終わりました。 めちゃレベルアップしました。 今回、事業計画書とPLとプレゼンの勉強をしました。 僕は5年前に小さな融資を受けています。 20歳のときです。なので今日は20歳で融資を受け、 21歳で店舗をオープンした方法 について今日は書きます。 . 【21歳で1店舗目を出した方法】 現在26歳です。今年は4月11日に東京店オープン。 早ければ夏頃に3〜4店舗を出します。 . 正直、経営をしてうまくいく人間は5%以下です。 その中に入らなければいけないです。 経営破綻したら借金かかえます。 500万〜5000万の借金を抱える可能性が95%あるのに なぜ、勝負するのか? . それは楽しいからです。 . 僕らのチームは仕事を遊びのように 楽しんで事業拡大していってます。 スキルアップしていってます。 趣味のようにやってます。 . 僕が21歳で店舗を持ったのには 明確な戦略がありました。 . 1.「0→1の人間になる」 2.「ブランディングする」 3.「計画を立てて、資金を集める」 . =============================== 1.「0→1の人間になる」 まずは、何もない人間からスキルをつけて、 勝負できる力を身につけるということ。 僕は、まず最低限の整体のスキルを磨いて 60分3000〜4000円で 顧客に満足していただけるスキルを まず身に付けました。 . 2.「ブランディングする」 次は、付加価値をつけるということです。 今の時代、60分3000〜4000円の整体は たくさんありますよね。その中でも自分のところに来てもらうためには、付加価値をつける必要があります。 難しいことではなく、『他の競合がしないことをしていく』 例えば、他の整体院はデザイン面にこだわってないからこだわろう。ロゴマークもないからロゴをつけよう。他の競合はお洒落な整体院ないから、お洒落にしよう。他はまだInstagramに力入れてないから力入れよう。 こんなささいなことでいいんです。 . 3.「計画を立てて、資金を集める」 次は、計画を立てましょう。経営は数字の世界。 数字で理論立てて黒字になるように計画書を作る必要があります。そんなに難しいことはなく、例えば僕は、 1時間1人で整体できるから8時間で8人だな。 4000円ですれば32000円の売り上げが1日でたつ。 それを30日間働いたら96万が月の売り上げだな。 家賃が10万で光熱費が2万でネット携帯代が2万で保険が3万で…合計20〜30万以上売り上げ上げれば黒字になるのか。 このぐらいで大丈夫。あとは、開業するために最低でも家賃10反の半年分60万と諸々で150万あれば足りるな。 お金がない。資金を集めて、売り上げて返そう。 =============================== . こんなことを20歳のときに考えて21歳で 1店舗目をオープンさせました。 . まじで経営はオススメしないけど、 今の環境に満足してなくて、その仕事に 情熱をもてるならしたほうがいい。 . やりたいことがあって、 事業計画書作れてPL作れてプレゼンできるなら @takaki_takehana さんにプレゼンするといいよ! 辛口だからしっかり準備した方がいいけどね笑 . ps. なので急ですがトレーナーの方でうちの整体術スキルを 勉強してレベルアップし、新しく立ち上げる会員制パーソナルジムのメインリーダーを募集します。 DMで、1.名前 2.自分の強み 3.想い を僕に送ってください。審査して1名を採用します。お待ちしてます。 . #整体KAWASHIMA #川島悠希 #youtuber #YouTube #business #経営 #MUP #MUPスパルタキャンプ」2月26日 5時17分 - biyou_kawashima

美容整体師川島さん。のインスタグラム(biyou_kawashima) - 2月26日 05時17分


あとから見返したい人は【保存マーク】で
保存していってください👨‍⚕️
今回のような内容がいいな!って思った人は、
【いいねボタン👍🏻】で教えてください☺️
.
=============================
.
ついにセブ島合宿終わりました。
めちゃレベルアップしました。
今回、事業計画書とPLとプレゼンの勉強をしました。
僕は5年前に小さな融資を受けています。
20歳のときです。なので今日は20歳で融資を受け、
21歳で店舗をオープンした方法
について今日は書きます。
.
【21歳で1店舗目を出した方法】
現在26歳です。今年は4月11日に東京店オープン。
早ければ夏頃に3〜4店舗を出します。
.
正直、経営をしてうまくいく人間は5%以下です。
その中に入らなければいけないです。
経営破綻したら借金かかえます。
500万〜5000万の借金を抱える可能性が95%あるのに
なぜ、勝負するのか?
.
それは楽しいからです。
.
僕らのチームは仕事を遊びのように
楽しんで事業拡大していってます。
スキルアップしていってます。
趣味のようにやってます。
.
僕が21歳で店舗を持ったのには
明確な戦略がありました。
.
1.「0→1の人間になる」
2.「ブランディングする」
3.「計画を立てて、資金を集める」
.
===============================
1.「0→1の人間になる」
まずは、何もない人間からスキルをつけて、
勝負できる力を身につけるということ。
僕は、まず最低限の整体のスキルを磨いて
60分3000〜4000円で
顧客に満足していただけるスキルを
まず身に付けました。
.
2.「ブランディングする」
次は、付加価値をつけるということです。
今の時代、60分3000〜4000円の整体は
たくさんありますよね。その中でも自分のところに来てもらうためには、付加価値をつける必要があります。
難しいことではなく、『他の競合がしないことをしていく』
例えば、他の整体院はデザイン面にこだわってないからこだわろう。ロゴマークもないからロゴをつけよう。他の競合はお洒落な整体院ないから、お洒落にしよう。他はまだInstagramに力入れてないから力入れよう。
こんなささいなことでいいんです。
.
3.「計画を立てて、資金を集める」
次は、計画を立てましょう。経営は数字の世界。
数字で理論立てて黒字になるように計画書を作る必要があります。そんなに難しいことはなく、例えば僕は、
1時間1人で整体できるから8時間で8人だな。
4000円ですれば32000円の売り上げが1日でたつ。
それを30日間働いたら96万が月の売り上げだな。
家賃が10万で光熱費が2万でネット携帯代が2万で保険が3万で…合計20〜30万以上売り上げ上げれば黒字になるのか。
このぐらいで大丈夫。あとは、開業するために最低でも家賃10反の半年分60万と諸々で150万あれば足りるな。
お金がない。資金を集めて、売り上げて返そう。
===============================
.
こんなことを20歳のときに考えて21歳で
1店舗目をオープンさせました。
.
まじで経営はオススメしないけど、
今の環境に満足してなくて、その仕事に
情熱をもてるならしたほうがいい。
.
やりたいことがあって、
事業計画書作れてPL作れてプレゼンできるなら
@竹花貴騎 さんにプレゼンするといいよ!
辛口だからしっかり準備した方がいいけどね笑
.
ps.
なので急ですがトレーナーの方でうちの整体術スキルを
勉強してレベルアップし、新しく立ち上げる会員制パーソナルジムのメインリーダーを募集します。
DMで、1.名前 2.自分の強み 3.想い を僕に送ってください。審査して1名を採用します。お待ちしてます。
.
#整体KAWASHIMA #川島悠希 #youtuber #YouTube #business #経営 #MUP #MUPスパルタキャンプ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

824

8

2020/2/26

美容整体師川島さん。を見た方におすすめの有名人

美容整体師川島さん。と一緒に見られている有名人