株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 3月2日 20時00分


.
まるで本物!
見て可愛い♡食べて美味しい♪
お誕生日やお祝い行事にもピッタリ!
お子さまでも召し上がれる、お寿司レシピのご紹介です^_^
.
■材料
ご飯(お子さまの成長に合わせた硬さ)…200g
トマト(マグロのお寿司)…1/4個
人参(サーモンのお寿司)…5g
大根(イカのお寿司用)…5g
小松菜(しらす軍艦用)...1枚
卵…1個
ひきわり納豆…大さじ1
しらす…大さじ1
ツナ(水煮)…大さじ1
のり…適量
きゅうり…適量
ごま油...少々
マヨネーズ...少々
水溶き片栗粉...小さじ1/2
.
■作り方
【下ごしらえ】
卵は焼いておきましょう。
しらすは塩抜きをし、刻んでおきましょう。
小松菜をみじん切りにしておきましょう。
.
①まぐろ寿司:トマトは皮をむいて種部分を切り落とし、半分をシャリのように成形したご飯にのせます。
②サーモン寿司:にんじんは大きめの短冊切りにして柔らかく茹で、シャリのように成形したご飯にのせます。
③イカ寿司:大根は大きめの短冊切りにして柔らかく茹で、シャリのように成形したご飯にのせます。
④ツナ軍艦:成形したご飯の周りにのりを巻き、マヨネーズで和えたツナをのせます。
⑤納豆軍艦:成形したご飯の周りにのりを巻き、納豆をのせます。
⑥しらす軍艦:塩抜きしたしらすと、みじん切りにした小松菜に水溶き片栗粉を加え、レンジで加熱してとろみをつけます。成形したご飯の周りにのりをまき、しらす餡をのせます。
⑦たまご寿司:適度な大きさにカットし、シャリのように成形したご飯にのせて、細くカットした海苔で巻きます。
.
★ワンポイント★
桃の節句や端午の節句、お誕生日など...お子さまの大切な記念日のお祝いにぜひ!
ご飯の硬さは、お子さまの成長に合わせて調整してあげてくださいね^_^
しらすは、ちりめんじゃこでも代用していただけます。
.
パクパク期(1歳~1歳半頃)のお子さまからお召し上がりいただけます。
上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(卵・大豆・しらす・ゴマ)
※使用される商品のアレルギー表示もご確認ください。
.
初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願いいたします。
.
レシピ内の分量や調理法は目安ですので、お子さまの成長に合わせて調整していただきますようお願いいたします。
.
#hugkumiplus #はぐくみプラス #子育てぐらむ #ママスタグラム #ベビスタグラム #赤ちゃんのいる暮らし #子どものいる暮らし #子育てママ #育児奮闘中 #新米ママと繋がりたい #こどもごはん #離乳食 #離乳食デビュー #離乳食レシピ #幼児食 #幼児食メニュー #幼児食レシピ #手づくりおもちゃ #新米パパ #新米ママ #ママと繋がりたい #子育てママと繋がりたい #子育て中#カミカミ期 #パクパク期 #1歳半 #離乳食完了期 #おやさいたべれた


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

813

8

2020/3/2

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人

株式会社はぐくみプラスと一緒に見られている有名人