KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「休校中のお子様の昼食に!「定番ランチ」レシピ3選 アプリでは「お助けランチ」特集も公開中です📝  ①『簡単混ぜるだけ!レンジ本格キーマカレー』 . 調理時間:15分 費用:400円程度 . 電子レンジで混ぜ合わせるだけで、簡単にキーマカレーが出来上がります。時短にもなりますし、火を使わず安心で簡単に調理できます。忙しい朝でもぱぱっとでき、パンに挟んで食べてもオススメです。是非、お試しください。 . 【材料】 1人前 ごはん  200g ①玉ねぎ  20g ①黄パプリカ  20g ①ニンニク  1片 ①生姜  10g ①カレールー  25g ②薄力粉  小さじ1 ②水  大さじ3 鶏ひき肉  110g ケチャップ  小さじ2 . ----- トッピング ----- 卵黄  1個 パセリ(乾燥)  適量 粉チーズ  適量 . レタス  1枚 . 【手順】 生姜は皮を剥いておきます。 1. ①を粗みじん切りにします。 2. 耐熱ボウルに1、②、鶏ひき肉、ケチャップを入れ混ぜ合わせます。 3. ラップをして、600Wのレンジで4分30秒加熱します。 4. レタスを敷いたお皿にごはんと3を盛り付け、卵黄とパセリ、粉チーズをトッピングして完成です。 . 【コツ・ポイント】 電子レンジで加熱した後は、さらによく混ぜ合わせて下さい。とろみのバランスが良くなります。ご家庭の電子レンジに合わせて、加熱時間を調節して下さい。 キーマカレーは鶏ひき肉を使用しますが、ない場合は合挽き肉等のひき肉であれば代用可能です。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。 ———————————————————— ②『レンジで簡単 キムチ炒飯風』 . 調理時間:10分 費用:300円程度 . 普段フライパンを使って作る炒飯ですが、材料を全て混ぜ合わせてレンジで加熱するだけで簡単に作る事が出来ます。お米もパラパラで本格的なお味が楽しめます。加熱の間に他のお料理も出来て、忙しい時ににぴったりなレシピです。 . 【材料】 2人前 ごはん  300g キムチ  80g 溶き卵(Mサイズ)  2個 長ねぎ  10cm ①サラダ油  大さじ1 ①鶏ガラスープの素  小さじ1 ①しょうゆ  小さじ1 青ねぎ(小口切り)  適量 . 【手順】 1. 長ねぎ、キムチはみじん切りにします。 2. ごはんに溶いた卵、1、①を加えて混ぜ合わせてから、しゃもじ等で広げます。600Wの電子レンジで3分程加熱します。 3. 2の表面が少し乾いたら全体をよく混ぜ、再度広げ、600Wのレンジで2分30秒程加熱します。取り出したらよく混ぜてパラパラにします。 4. 器に3を盛り付け、青ねぎを散らして完成です。 . 【コツ・ポイント】 レンジによって火の通り具合が変わってきますので、加熱時間は調整して下さい。出来上がりの目安は、米の表面についた卵に火が通ったら完成です。 ———————————————————— ③『10分で作れる 丸ごとゆで卵のミートドリア』 . 調理時間:10分 費用:300円程度 . まるごとゆで卵が入ったミートドリアのご紹介です。市販のミートソース缶を使うと簡単に作れてお手軽です。包丁も火も使わないので忙しい時にささっと作れます。ボリューム満点なので食べ応えがありますよ。ぜひお試しください。 . 【材料】 2人前 ゆで卵  4個 ミートソース  300g 牛乳  50ml ごはん  300g ピザ用チーズ  50g . 【手順】 1. ボウルにミートソース、牛乳を入れて混ぜます。 2. 耐熱皿にごはんを敷き詰め、ゆで卵をのせ、1をかけ、ピザ用チーズを散らします。 3. オーブントースターで8分程焼き、こんがり焼き色がつき、チーズがとろけたら完成です。 . 【コツ・ポイント】 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。牛乳の代わりに生クリームを使うとクリーミーに仕上がります。500mlの耐熱皿を使用しました。 ———————————————————— レシピのご質問はアプリでお待ちしております おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね ———————————————————— .  #クラシル #kurashiru #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ  #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立 #暮らし #ランチ #休校 #臨時休校 #親子クッキング」3月14日 12時00分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 3月14日 12時00分


休校中のお子様の昼食に!「定番ランチ」レシピ3選
アプリでは「お助けランチ」特集も公開中です📝

①『簡単混ぜるだけ!レンジ本格キーマカレー』
.
調理時間:15分
費用:400円程度
.
電子レンジで混ぜ合わせるだけで、簡単にキーマカレーが出来上がります。時短にもなりますし、火を使わず安心で簡単に調理できます。忙しい朝でもぱぱっとでき、パンに挟んで食べてもオススメです。是非、お試しください。
.
【材料】 1人前
ごはん  200g
①玉ねぎ  20g
①黄パプリカ  20g
①ニンニク  1片
①生姜  10g
①カレールー  25g
②薄力粉  小さじ1
②水  大さじ3
鶏ひき肉  110g
ケチャップ  小さじ2
.
----- トッピング -----
卵黄  1個
パセリ(乾燥)  適量
粉チーズ  適量
.
レタス  1枚
.
【手順】
生姜は皮を剥いておきます。
1. ①を粗みじん切りにします。
2. 耐熱ボウルに1、②、鶏ひき肉、ケチャップを入れ混ぜ合わせます。
3. ラップをして、600Wのレンジで4分30秒加熱します。
4. レタスを敷いたお皿にごはんと3を盛り付け、卵黄とパセリ、粉チーズをトッピングして完成です。
.
【コツ・ポイント】
電子レンジで加熱した後は、さらによく混ぜ合わせて下さい。とろみのバランスが良くなります。ご家庭の電子レンジに合わせて、加熱時間を調節して下さい。
キーマカレーは鶏ひき肉を使用しますが、ない場合は合挽き肉等のひき肉であれば代用可能です。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
————————————————————
②『レンジで簡単 キムチ炒飯風』
.
調理時間:10分
費用:300円程度
.
普段フライパンを使って作る炒飯ですが、材料を全て混ぜ合わせてレンジで加熱するだけで簡単に作る事が出来ます。お米もパラパラで本格的なお味が楽しめます。加熱の間に他のお料理も出来て、忙しい時ににぴったりなレシピです。
.
【材料】 2人前
ごはん  300g
キムチ  80g
溶き卵(Mサイズ)  2個
長ねぎ  10cm
①サラダ油  大さじ1
①鶏ガラスープの素  小さじ1
①しょうゆ  小さじ1
青ねぎ(小口切り)  適量
.
【手順】
1. 長ねぎ、キムチはみじん切りにします。
2. ごはんに溶いた卵、1、①を加えて混ぜ合わせてから、しゃもじ等で広げます。600Wの電子レンジで3分程加熱します。
3. 2の表面が少し乾いたら全体をよく混ぜ、再度広げ、600Wのレンジで2分30秒程加熱します。取り出したらよく混ぜてパラパラにします。
4. 器に3を盛り付け、青ねぎを散らして完成です。
.
【コツ・ポイント】
レンジによって火の通り具合が変わってきますので、加熱時間は調整して下さい。出来上がりの目安は、米の表面についた卵に火が通ったら完成です。
————————————————————
③『10分で作れる 丸ごとゆで卵のミートドリア』
.
調理時間:10分
費用:300円程度
.
まるごとゆで卵が入ったミートドリアのご紹介です。市販のミートソース缶を使うと簡単に作れてお手軽です。包丁も火も使わないので忙しい時にささっと作れます。ボリューム満点なので食べ応えがありますよ。ぜひお試しください。
.
【材料】 2人前
ゆで卵  4個
ミートソース  300g
牛乳  50ml
ごはん  300g
ピザ用チーズ  50g
.
【手順】
1. ボウルにミートソース、牛乳を入れて混ぜます。
2. 耐熱皿にごはんを敷き詰め、ゆで卵をのせ、1をかけ、ピザ用チーズを散らします。
3. オーブントースターで8分程焼き、こんがり焼き色がつき、チーズがとろけたら完成です。
.
【コツ・ポイント】
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。牛乳の代わりに生クリームを使うとクリーミーに仕上がります。500mlの耐熱皿を使用しました。
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立 #暮らし #ランチ #休校 #臨時休校 #親子クッキング


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

22,406

8

2020/3/14

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人