BAILAさんのインスタグラム写真 - (BAILAInstagram)「在宅勤務中のBAILAエディターズが、愛用品からおすすめカルチャーまで“おうち時間”を彩る私物を紹介!編集部員がリレー形式でお気に入りの#stayhome ライフをお届けするコラム、第20回目はウッディな香りに癒されるルームミストをご紹介します。  登山やキャンプが大好きで、毎年この時季になると週末暇さえあれば近くの緑を求めておでかけしていた私。ステイホームの今もおうちで森林浴したい!!と思い、こちらのルームミストたちを使うようになりました。🍃✨ ------------------------------ (右)フォクシー ヒバルームミスト 天然青森ヒバ精油を使った、若干の苦みやスパイシーさもある香り。 歴史のある寺院や温泉宿で香りそうな、高級感漂う和の香りに心がほぐれます。 1プッシュでしっかり香ってくれて抗菌効果もあるので、マスクの外側やトイレで使うのにもおすすめ。 . . (中央)北海道モミアロマミスト プレーン こちらは北海道モミだけを使った、やさしい森の香り。 私は自他ともに認める北海道ラバーなんですが、こちらの香りを嗅ぐたびに北海道での思い出がフラッシュバックしてくるくらい、ホンモノです!! 今だと、夏の富良野や北海道大学のキャンパスが目に浮かびます……。(ああ行きたい) . . (左)KITOWA リフレッシャーミスト ヒバ 日本の伝統的な樹木をベースに生まれた和のフレグランスブランドKITOWA(キトワ)。 こちらのヒバの香りはヒバオイルにトンカビーンズが加えてあり、木の香りが重すぎず、甘さもあります。 やわらかく香りやすいので、ウッディな香りが苦手な方にも。 ------------------------------ それから、ルームミストに加えて、たまに焚いているのが写真二枚目の「パロサント」。🌲 パロサントとは、中米に自生する香木のことで、古くはラテンアメリカの先住民たちが魔除けとして使っていたそうです。 私は木片に直接火をつけて楽しんでいますが(かなりよく燃えるので注意)、置いておくだけでも濃厚な香りが漂うのでインテリアとしても最適。 結構独特な香りがしますが、くせになります。 ------------------------------ これらを少しずつ部屋に香らせてブレンド(?)すると、もう、そこは森!! 窓を開けて風が通るたび、さわさわ~と葉っぱの音や川のせせらぎまで聞こえてきそう。。 休みの日はもちろん、在宅勤務中のリフレッシュにも。 (この状態で「あつ森」をプレイするのが至福のときです…) 香りがいいだけで、家の表情すら変わって見えるので楽しいですね!(編集バタコ) #baila_magazine #stayhomebaila #おうち時間 #エディター私物 #ルームフレグランス #ルームミスト」5月20日 11時06分 - baila_magazine

BAILAのインスタグラム(baila_magazine) - 5月20日 11時06分


在宅勤務中のBAILAエディターズが、愛用品からおすすめカルチャーまで“おうち時間”を彩る私物を紹介!編集部員がリレー形式でお気に入りの#stayhome ライフをお届けするコラム、第20回目はウッディな香りに癒されるルームミストをご紹介します。

登山やキャンプが大好きで、毎年この時季になると週末暇さえあれば近くの緑を求めておでかけしていた私。ステイホームの今もおうちで森林浴したい!!と思い、こちらのルームミストたちを使うようになりました。🍃✨
------------------------------
(右)フォクシー ヒバルームミスト
天然青森ヒバ精油を使った、若干の苦みやスパイシーさもある香り。
歴史のある寺院や温泉宿で香りそうな、高級感漂う和の香りに心がほぐれます。
1プッシュでしっかり香ってくれて抗菌効果もあるので、マスクの外側やトイレで使うのにもおすすめ。 .
.
(中央)北海道モミアロマミスト プレーン
こちらは北海道モミだけを使った、やさしい森の香り。
私は自他ともに認める北海道ラバーなんですが、こちらの香りを嗅ぐたびに北海道での思い出がフラッシュバックしてくるくらい、ホンモノです!!
今だと、夏の富良野や北海道大学のキャンパスが目に浮かびます……。(ああ行きたい) .
.
(左)KITOWA リフレッシャーミスト ヒバ
日本の伝統的な樹木をベースに生まれた和のフレグランスブランドKITOWA(キトワ)。
こちらのヒバの香りはヒバオイルにトンカビーンズが加えてあり、木の香りが重すぎず、甘さもあります。
やわらかく香りやすいので、ウッディな香りが苦手な方にも。
------------------------------
それから、ルームミストに加えて、たまに焚いているのが写真二枚目の「パロサント」。🌲
パロサントとは、中米に自生する香木のことで、古くはラテンアメリカの先住民たちが魔除けとして使っていたそうです。
私は木片に直接火をつけて楽しんでいますが(かなりよく燃えるので注意)、置いておくだけでも濃厚な香りが漂うのでインテリアとしても最適。
結構独特な香りがしますが、くせになります。
------------------------------
これらを少しずつ部屋に香らせてブレンド(?)すると、もう、そこは森!!
窓を開けて風が通るたび、さわさわ~と葉っぱの音や川のせせらぎまで聞こえてきそう。。
休みの日はもちろん、在宅勤務中のリフレッシュにも。
(この状態で「あつ森」をプレイするのが至福のときです…)
香りがいいだけで、家の表情すら変わって見えるので楽しいですね!(編集バタコ)
#baila_magazine #stayhomebaila #おうち時間 #エディター私物 #ルームフレグランス #ルームミスト


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

541

1

2020/5/20

BAILAの最新のインスタ

BAILAを見た方におすすめの有名人