yumemiのインスタグラム(yume___mi) - 6月27日 10時44分


レシピあり👨🏻‍🍳🌿


これ、辛いけど美味しい🌶!
電子レンジだけでできるから、
暑い夏に火の前に立ちたくないときにぴったり👌
下にひそむナスとの調和も、ツボ。



【 #レンジで旨辛よだれ鷄 】 二人分

・鶏もも肉  一枚
・ナス  大きめの一本
・塩こしょう  適量
・サラダ油  大さじ1
・白ネギ  5cm
・みょうが  1/2個

《たれ》
◉鶏肉からでた脂  大さじ1
◉酢  大さじ1
◉醤油  大さじ1
◉ラー油  大さじ1/2
◉ごま油  大さじ1/2
◉鶏がらスープの素  小さじ1
◉おろしにんにく・生姜  チューブで2cm
・いりごま・糸唐辛子・松の実  お好みで


1️⃣
鶏もも肉にフォークで数カ所穴をあけ、
分厚いところがあれば包丁で切り込みを入れて
観音開きにし厚みを均等にさせる。
塩こしょうを両面にふって耐熱容器に平たくおいて
ふんわりラップをかける。
600wの電子レンジで3分加熱して、
ひっくり返して2分ほど加熱する。

⚠️でてきた脂はたれに使うので捨てないでください!


2️⃣
ナスはヘタをとってピーラーで数カ所皮をむき、
長さを半分に切ってから適当な大きさに切る。
ビニール袋に入れてサラダ油大さじ1を
回しかけてよく振って全体に油をまとわせる。
耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、
600wの電子レンジで3分ほど加熱する。


3️⃣
白ネギとみょうがをみじん切りにする。
ボウルに、切った白ネギとみょうが・◉のたれの材料を
全てて入れてよく混ぜる。


4️⃣
加熱後の鶏もも肉を適当な大きさに切る。
器に加熱後のナスを並べてその上に鶏肉にのせ、
③で作ったたれをかけたら出来上がり!




✅お好みで味の濃さは調整してください。

✅電子レンジによって加熱時間は前後します。

✅ナスの代わりにもやしでも!

✅辛いのがお好みの方は増やしても⚪︎
辛いのが苦手な方はラー油を減らしてください!




#ゆめみレシピ#辛いもの好き#よだれ鶏#おつまみ#おうち居酒屋#おうちごはん#おうちカフェ#電子レンジレシピ#夏レシピ#お手軽レシピ#野菜のおかず#なす#鶏もも肉#昼ごはん#晩ごはん#作り置き#簡単レシピ#時短レシピ#料理好きな人と繋がりたい #ロカリ#ゆめみ食堂


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

947

27

2020/6/27

yumemiを見た方におすすめの有名人