太田雄貴さんのインスタグラム写真 - (太田雄貴Instagram)「本来なら開会式が行われているはずだった 今日、2020年7月24日。 2013年9月7日から始まったカウントダウンは止まる事なく364日後になっている。 コロナは震災や災害とも違い、移動や、人が集まる事さえままならない。 ましてや国をまたぐなら尚更だ。  アスリートは自身の肉体や頭脳を身体表現する事で自分自身の存在意義を見つけてきた。スポーツとコロナは相性が決していいものとは言えない。  ワクチンの開発も思った通りにいくかどうか誰にも分からない。  こんな状況の中、『今日』を目標として頑張ってきた選手たちは、オリンピック開催に関した発言をするのは難しい。 開催して欲しいと心から願っていてもそれを口に出せば、優先順位の話になるので口を紡ぐ。今はスポーツではないだろうと。  2013年9月7日以降のオリンピックにまつわる一連の動きの中で、失望した人も多いと思う。選手達のピュアさと対照的な報道がそれをより顕著にしてしまう。世の中の人がスポーツに求めるものとのギャップが騒ぎの一因となった。  沢山の人の沢山の思惑の中で、正義の反対正義の構図。どこの組織でも会社でもある事かもしれないが、注目度が高く、ましてや高潔さを売りにしているオリンピックとのギャップに人は苦心したのだと思う。  国民の理解がないと開催に踏み切りにくいこの状況。 この局面になると、 延期も批判、開催も批判、中止も批判 の対象となる。 満場一致はもはや起こり得ない。つらい決断が迫っている。  私個人としてはどんな形でも開催して欲しいと考えている。既存の形に縛られる事なく、最初と違った形であったとしても。  その為に、自分達が出来る事を懸命にやっていきたい。  Stay home期間中に自分自身と向き合い、努力を積み重ねてきた選手達のように。  選手達の輝く姿を想像しながら。  #Tokyo2020 #Tokyo2020+1」7月24日 15時18分 - yuki_ota_fencing

太田雄貴のインスタグラム(yuki_ota_fencing) - 7月24日 15時18分


本来なら開会式が行われているはずだった
今日、2020年7月24日。
2013年9月7日から始まったカウントダウンは止まる事なく364日後になっている。
コロナは震災や災害とも違い、移動や、人が集まる事さえままならない。
ましてや国をまたぐなら尚更だ。

アスリートは自身の肉体や頭脳を身体表現する事で自分自身の存在意義を見つけてきた。スポーツとコロナは相性が決していいものとは言えない。

ワクチンの開発も思った通りにいくかどうか誰にも分からない。

こんな状況の中、『今日』を目標として頑張ってきた選手たちは、オリンピック開催に関した発言をするのは難しい。
開催して欲しいと心から願っていてもそれを口に出せば、優先順位の話になるので口を紡ぐ。今はスポーツではないだろうと。

2013年9月7日以降のオリンピックにまつわる一連の動きの中で、失望した人も多いと思う。選手達のピュアさと対照的な報道がそれをより顕著にしてしまう。世の中の人がスポーツに求めるものとのギャップが騒ぎの一因となった。

沢山の人の沢山の思惑の中で、正義の反対正義の構図。どこの組織でも会社でもある事かもしれないが、注目度が高く、ましてや高潔さを売りにしているオリンピックとのギャップに人は苦心したのだと思う。

国民の理解がないと開催に踏み切りにくいこの状況。
この局面になると、
延期も批判、開催も批判、中止も批判
の対象となる。
満場一致はもはや起こり得ない。つらい決断が迫っている。

私個人としてはどんな形でも開催して欲しいと考えている。既存の形に縛られる事なく、最初と違った形であったとしても。

その為に、自分達が出来る事を懸命にやっていきたい。

Stay home期間中に自分自身と向き合い、努力を積み重ねてきた選手達のように。

選手達の輝く姿を想像しながら。

#Tokyo2020
#Tokyo2020+1


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

655

5

2020/7/24

太田雄貴を見た方におすすめの有名人