BRUNOのインスタグラム(bruno_enjoy) - 7月28日 18時23分


\ フルーツ飴&チョコバナナ☻ /
 
#おうち縁日 メニュー第1弾!
お祭りと言えばチョコバナナ!&
キラキラ宝石のようなフルーツ飴のレシピをご紹介します♩
 
※加熱時間や火加減が異なるため別々に作ります
フルーツ飴
【材料(12個分)】
グラニュー糖…70g (1つの穴につき小さじ1)
水…30ml(1つの穴につき小さじ‪1/2‬)
お好みのフルーツ(ひと口大)…12個 
・いちご、ぶどう、みかん(小さいものまるごと)など、皮(または薄皮)付きのフルーツがおすすめです。
・水分の多い果物は飴がつきにくいのでおすすめできません。
もし使う場合は水分が少なめのりんごや、生のパイナップルなどの水気をしっかりと拭いてから飴がけしてください。
 
【作り方】
〈下準備〉
フルーツは洗って水分をしっかりと拭き、竹串で刺す。
1.コンパクトホットプレート(たこ焼きプレート)の穴(12穴)にそれぞれグラニュー糖と水を入れ、スプーンで混ぜてなじませる。
2.[MED]で8分程度、泡が大きくなってとろみがつき、うっすらと色づくまで加熱したら[OFF]にする。
フルーツに飴がけし、ワックスペーパーを敷いたバットの上に置いて固める。
 
【ポイント】
・グラニュー糖と水は加熱する前に混ぜてなじませておきます。
加熱中に混ぜると結晶化してしまい、きれいな飴に仕上がりません。
・たこ焼きプレートに残った飴は固まって取りにくいので、水を注いで加熱して溶かしてから洗ってください。

 
チョコバナナ
【材料(12個分)】
バナナ(小)…4本
チョコレート(板チョコ)ミルク・ホワイト…各1枚
お好みのトッピング(ナッツ、トッピングシュガー、デコペンなど)…適量
 
【作り方】
〈下準備〉
バナナは皮をむいて3等分に切り、竹串で刺す。
1.たこ焼きプレートの穴にチョコレートを2片ずつ入れたら、[WARM]で加熱して溶かす。
2.バナナに溶かしたチョコレートをつけたらお好みでトッピングを飾り、ワックスペーパーを敷いたバットの上に置いて固める。
 
【ポイント】
・温度が高すぎるとチョコレートが焼けてしまうので火加減に注意しましょう。
・バナナは竹串から抜けやすいので、溶かしたチョコレートをスプーンですくってつけても◎
・夏場は固まりにくいので冷蔵庫に入れてもOK
 
紙ねんどでつくった土台を柄入りアルミホイルで包んで串を刺せば、食卓が一気に縁日風に!
星やハート型にしたモールで竹串をデコレーションすると華やかになりますよ!

屋台の人気スイーツをひとくちサイズで愉しもう☻
 
#BRUNO #ブルーノ #BRUNOがある暮らし #おうちでBRUNO #BRUNOおうち縁日 #インテリア #暮らしを楽しむ #日々の暮らし #こどものいる暮らし #おうち時間 #インテリアコーディネート #ホームパーティー #コンパクトホットプレート #BRUNOコンパクトホットプレート #ブルーノコンパクトホットプレート #ブルーノホットプレート #ホットプレートレシピ #縁日 #屋台 #ブルーノレシピ #BRUNOレシピ #おうちごはん #おうちごはんlover #レシピ #フルーツ飴 #チョコバナナ #夏祭り #夏 #summer


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,742

1

2020/7/28

BRUNOの最新のインスタ

BRUNOを見た方におすすめの有名人