cinecaさんのインスタグラム写真 - (cinecaInstagram)「“最強レモンサワー”  知る人ぞ知る江戸川区小岩の名店 素揚げやの超人気メニュー“最強レモンサワー”をおうちで再現。最強レモンサワーとは?氷の代わりに凍ったレモンを一杯につきレモン一個分いれた贅沢なお酒。氷→レモン だから最後までお酒が薄まらないしレモンを絞り入れないからレモンの苦味も出なくて美味しい。 あの最強レモンサワーの味を目指して試作を繰り返しレシピを作ってみました。お酒が苦手な人は“最強レモンソーダ”としてたのしむこともできるのでぜひ夏の暑い日にキーンと一杯。 2020は外食できない日が続くのでお店の味を家で再現して大好きなお店への想いを馳せてます。  🍋最強レモンサワー🥂レシピ🍋 ※作りやすい量  |用意するもの| レモン3個〜5個(600〜700g) ※ 皮ごと使うのでできれば無農薬のもの グラニュー糖 100g ジン 50ml ※お好みの量(ソーダの場合は無し) 炭酸水 200ml ボウル1つ ジップロック1つ  |作り方| 1. レモンをくし形に8等分にカットする。 2. ボウルにカットしたレモンをいれ、そこに砂糖を振り入れて一つ一つのレモンに砂糖がまんべんなくつくようにゴロゴロと混ぜ合わせたら、ラップして室温で6〜8時間おく。 3. ボウルの下の方にレモンエキスが出来てたら、レモンだけを取り出してジップロックに入れてなるべくレモンが重ならないように平らにして凍らせる。レモンエキスは別の器にいれて冷蔵庫へ。 4. レモンがカチカチに凍ったらグラスにレモン1個分くらいのレモンを入れて炭酸水を注ぐ。お好みの量のジンを入れ、最後にレモンエキスを大さじ1程度加えたら完成! 5. 一杯飲み終えたらまたそこに炭酸水、レモンエキス、ジンなど足して追いサワーもしくは追いソーダも楽しめます。 ※だいたいつくったレモンの個数分の杯数つくれます。 ※ レシピ分量はうちにありそうなグラスサイズだと三人前くらいの量。レシピとしてお酒や炭酸水の分量など書いてますがこの比率を目安にして甘め、辛めなどお好みの量でお好みの味へお気軽に。  #cineca」8月21日 14時24分 - cineca

cinecaのインスタグラム(cineca) - 8月21日 14時24分


“最強レモンサワー”

知る人ぞ知る江戸川区小岩の名店 素揚げやの超人気メニュー“最強レモンサワー”をおうちで再現。最強レモンサワーとは?氷の代わりに凍ったレモンを一杯につきレモン一個分いれた贅沢なお酒。氷→レモン だから最後までお酒が薄まらないしレモンを絞り入れないからレモンの苦味も出なくて美味しい。
あの最強レモンサワーの味を目指して試作を繰り返しレシピを作ってみました。お酒が苦手な人は“最強レモンソーダ”としてたのしむこともできるのでぜひ夏の暑い日にキーンと一杯。
2020は外食できない日が続くのでお店の味を家で再現して大好きなお店への想いを馳せてます。

🍋最強レモンサワー🥂レシピ🍋
※作りやすい量

|用意するもの|
レモン3個〜5個(600〜700g)
※ 皮ごと使うのでできれば無農薬のもの
グラニュー糖 100g
ジン 50ml ※お好みの量(ソーダの場合は無し)
炭酸水 200ml
ボウル1つ
ジップロック1つ

|作り方|
1. レモンをくし形に8等分にカットする。
2. ボウルにカットしたレモンをいれ、そこに砂糖を振り入れて一つ一つのレモンに砂糖がまんべんなくつくようにゴロゴロと混ぜ合わせたら、ラップして室温で6〜8時間おく。
3. ボウルの下の方にレモンエキスが出来てたら、レモンだけを取り出してジップロックに入れてなるべくレモンが重ならないように平らにして凍らせる。レモンエキスは別の器にいれて冷蔵庫へ。
4. レモンがカチカチに凍ったらグラスにレモン1個分くらいのレモンを入れて炭酸水を注ぐ。お好みの量のジンを入れ、最後にレモンエキスを大さじ1程度加えたら完成!
5. 一杯飲み終えたらまたそこに炭酸水、レモンエキス、ジンなど足して追いサワーもしくは追いソーダも楽しめます。
※だいたいつくったレモンの個数分の杯数つくれます。
※ レシピ分量はうちにありそうなグラスサイズだと三人前くらいの量。レシピとしてお酒や炭酸水の分量など書いてますがこの比率を目安にして甘め、辛めなどお好みの量でお好みの味へお気軽に。

#cineca


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

921

8

2020/8/21

cinecaを見た方におすすめの有名人

フードのおすすめグループ