Frosch(フロッシュ)のインスタグラム(frosch.jp) - 8月25日 12時00分


自宅で過ごす時間が増えたから、香りで心地よい空間に整えたい。爽やかな香りを嗅ぐと、気持ちもスッキリしますよね。そんな時に活躍してくれるのがアロマスプレーです。市販のものも良いですが、せっかくなら自分好みの香りをブレンドして、手作りしてみてはいかがでしょうか?

【用意するもの】
スプレー容器、無水エタノール、精製水、お好みの精油(今回は、レモン・ローズマリー・ペパーミント)、ビーカー

【作り方:50mL】
(1)ビーカーに無水エタノールを10ml入れる。
(2)1〜3種類の精油を合計10滴になるように加えたら、軽くかき混ぜる。
(3)2に精製水40mLを加える。
(4)スプレー容器に3を入れ、よく振ってかき混ぜたら完成。

精油には、それぞれ効能や用途があります。例えば、ペパーミントは呼吸器系のコンディションを整えてくれるだけでなく、嗅ぐと体感温度がマイナス4℃になるそう。ローズマリーは、集中力を高めてくれる効果も。レモンなどの柑橘系は、心身をリラックスに導いてくれます。好きな香りを選ぶだけでなく、目的に合わせて選んでみるのも楽しいですね。

*涼しい場所で保管し、2週間程度で使い切りましょう。
*部屋の芳香やシーツや衣類の香りづけとして使用する場合の配合のため、肌へ直接の使用は控えましょう。
*ローズマリーは刺激が強いため、妊娠中は避けましょう。

#アロマスプレー #レモン #ローズマリー #ペパーミント #精油 #スッキリ #リラックス #手づくり #香り #グリーンのある生活 #植物 #地球にやさしい #サスティナブル #sustainable #エシカル #丁寧な暮らし #SDGs #エコ #eco #自然にやさしい #手肌にやさしい #食器用洗剤 #フロッシュのある暮らし #フロッシュ #Frosch #おうち時間 #おうちじかん #home #lifestyle #ライフスタイル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

633

1

2020/8/25

Frosch(フロッシュ)を見た方におすすめの有名人