石村友見のインスタグラム(tomomi.ishimura) - 8月29日 19時58分


脱・三日坊主!?

以前に脳神経外科の先生に
「どうすれば継続できるか」
というテーマでお話を
聞いたことがあります。

その先生がおっしゃるには
仕事でも、趣味でも
「毎日キリのいいところまで」
やるのではなくて、
中途半端なところで「やめる」
ことが続く秘訣だとのこと。

中途半端なところでやめると
脳が消化不良を起こし、
「その続き」を
またやりたくなるからだそうです。

たしかにそういうことって
あるかもしれません。
何かを決意して「始めた」ものの
飽きてしまうときって、
それをちょっぴりできるように
なったときかもしれません。
キリがいいところまで終わり、
なんとなく熱が冷めてしまう。

でも、つねに「途中」で終わらせていると
次の日も、また次の日も
気になってついつい
やってしまうかもしれません。

その先生はこうもおっしゃっていました。

「人間は作業をはじめると興奮するんです」

いわゆる「作業興奮」です。
まったくやる気がなかったのに
作業を始めた途端に
急にやる気がみなぎることがありますよね。

ピカソは「何を描くかなんて
描き始めるまでわかるわけがない」
と言っています。

つまり、継続の秘訣は
◎作業をキリの悪い「途中」でやめる
◎やる気がなくてもとにかく「始める」
この2つかもしれませんね。

みなさま、良い週末を。

心に羽を。
石村友見

#ヨガ #ryt200 #ヨガインストラクター #全米ヨガアライアンス #ヨガ講師 #トレーニング #ニューヨーク #yoga #yogainstructor #yogalife #ニューヨークヨガ #健康 #ダイエット #石村友見 #ゼロトレ #インストラクター


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

800

11

2020/8/29

石村友見を見た方におすすめの有名人