ロシアン佐藤のインスタグラム(i_am_hito.chin) - 9月16日 20時10分


【クックパー フライパン用ホイル】
を使って、つるんとしたオムライスが作れるよ〜!CMでみたときからずっとやりたかった!!!

薄焼き卵のオムライスってめっちゃむずいじゃん?

デカ盛りだけん、余計に返すのが難しい(ほぼ不可能)だけど、
【クックパー フライパン用ホイル】を使ったらめっちゃきれいにできた🙆🏻✨

ぜひやってみて〜💃💃💃
ちな、これはちょっと卵が多くて気持ち厚めに仕上がったw

作ったら #ろしめし #ろしぴ つけておしえてねーん🙆🏻

オムライスの作り方

<材料 2人前>
米 1合
トマトジュース 80ml
はちみつ 小さじ1
塩 少々
オールスパイス 少々
水 ※1合のメモリにくるまで入れてね!
鶏むねミンチ 100g
にんにく(みじん切り) 1かけ(小さめ)
溶かしバター(具材炒め用) 10g
玉ねぎ 75g
ピーマン 1個
ニンジン 1/6本
バルサミコ酢 5g
ケチャップ 30g
バター 10g

クックパー フライパン用ホイル 2枚
卵 4個
塩こしょう 適量
チキンライス 400g
ケチャップ 適量
パセリ 適量

<手順>

1. 炊飯器に、事前にしっかり浸水しておいたお米と、トマトジュース、はちみつ、塩、オールスパイスを入れて混ぜる。水を加えて混ぜたら炊飯する。
2. フライパンに溶かしバターを入れて、みじん切りにしたニンニクを香りが出るまで炒める。
3. 2に鶏むねミンチを入れて色が変わるまで炒めたら、みじん切りにした玉ねぎ、ピーマン、ニンジン加えて炒め合わせる。
4. 3にケチャップ、バルサミコ酢を入れたらじっくり炒めながら水分が飛ばす。
5. 1の炊きあがったチキンライスに3の炒めた具材とバターを入れて温かいうちに混ぜる。
6. ボウルに卵、塩コショウを入れて、溶いたらザルでこす。

★1人前ずつ作る場合は以下の工程を2回にわけてね!(卵は1人前2個)
7. フライパンに【クックパー フライパン用ホイル】を敷いて、6の卵液を流し込む。破れないように気をつけながら、スクランブルのように少し混ぜる。そこに、5のチキンライスを中央に入れる。蓋をして少し加熱する。
8. 器を用意して、クックパーの端を持ち上げて形を少し整えて、そのまま返してさらに形を整える。クックパーを外すときれいなオムライスの形になるよ〜!
9. オムライスにケチャップをかけて、お好みでサラダなどを添える。

#ろしごはん #ロシアン佐藤のレシピ
#おなかがすいたらモンスター

#オムライス #卵 #たまご
#チキンライス #ケチャップ
#レシピ #料理 #ごはん
#喫茶店 #喫茶店ランチ #昔ながらの喫茶店
#手作り #手作りごはん #🍚

#レシピ動画 #料理動画 #japaneats
#クッキングラム #recipe #美味しい
#おうちごはん #おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,175

26

2020/9/16

ロシアン佐藤を見た方におすすめの有名人