6151さんのインスタグラム写真 - (6151Instagram)「世界にひとつだけの。|aisorashi -アイソラシ-   今回の旅は日本の伝統的な工芸が多く息づく町、石川県金沢市にある指輪屋さん aisorashi -アイソラシ- @aisorashi へ。  "あいそらしい"とは金沢の言葉で 「かわいらしい、愛嬌のある」 という意味なのだそう。  金沢の文化を感じる町並みが楽しめるひがし茶屋街で昔ながらの製法、鍛金(たんきん)で指輪を作るお店なのだ。  というわけで! わたしも世界にひとつだけの指輪作り体験を。  素材、太さ、かたちを選んでハンマーでぽこぽこ叩きながら自分好みに仕上げていくのだけど出来上がる前から既に愛着がすごい。  わたしはシルバー×ピンクゴールドのコンビネーション素材にオクタゴンにしたよ。  最後に職人さん達が仕上げ磨きをして完成した指輪はつける前からお気に入りに。  小さな光を指に纏うと、なんだか美しい世界に導いてくれそうな予感もしてくる。  そんなわけで。 初めての金沢旅、思い出深い場所がまたひとつ増えたのでした。金沢にお越しの際は、ひがし茶屋街の「アイソラシ」へ遊びにいらしてね☺️  aisorashi -アイソラシ- @aisorashi https://aisorashi.storeinfo.jp/」10月12日 22時24分 - 6151

6151のインスタグラム(6151) - 10月12日 22時24分


世界にひとつだけの。|aisorashi -アイソラシ-

今回の旅は日本の伝統的な工芸が多く息づく町、石川県金沢市にある指輪屋さん
aisorashi -アイソラシ- @aisorashi へ。

"あいそらしい"とは金沢の言葉で
「かわいらしい、愛嬌のある」
という意味なのだそう。

金沢の文化を感じる町並みが楽しめるひがし茶屋街で昔ながらの製法、鍛金(たんきん)で指輪を作るお店なのだ。

というわけで!
わたしも世界にひとつだけの指輪作り体験を。

素材、太さ、かたちを選んでハンマーでぽこぽこ叩きながら自分好みに仕上げていくのだけど出来上がる前から既に愛着がすごい。

わたしはシルバー×ピンクゴールドのコンビネーション素材にオクタゴンにしたよ。

最後に職人さん達が仕上げ磨きをして完成した指輪はつける前からお気に入りに。

小さな光を指に纏うと、なんだか美しい世界に導いてくれそうな予感もしてくる。

そんなわけで。
初めての金沢旅、思い出深い場所がまたひとつ増えたのでした。金沢にお越しの際は、ひがし茶屋街の「アイソラシ」へ遊びにいらしてね☺️

aisorashi -アイソラシ- @aisorashi
https://aisorashi.storeinfo.jp/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,110

11

2020/10/12

Happy Socksのインスタグラム
Happy Socksさんがフォロー

6151の最新のインスタ

6151を見た方におすすめの有名人