staub ストウブのインスタグラム(staub_japan) - 11月12日 12時46分


【親子でクッキング ! with Little Chef Cooking Vol.2 :サーモンとしめじの炊き込みご飯】人気のこども料理教室 「Little Chef Cooking (リトル シェフ クッキング)」を主催する武田昌美先生 (@masamis__kitchen)に、こどもと一緒に作るレシピ「サーモンとしめじの炊き込みご飯」を教えて頂きました。お米を研いだり、お鍋でご飯を炊くことで、どのようにご飯が出来上がるかを一緒に学べる良い機会になりますよ。

------------------------------
材料 (ラ・ココット de GOHAN M 使用)
お米 2合
刺身用サーモン 約80g
しめじ 1パック
しょう油 大さじ1
酒 大さじ1
水 380cc
塩 ひとつまみ
バター 大さじ1
小ねぎ お好み
白ごま お好み

作り方
(お)→ おとなが担当する調理箇所
(こ) → こどもが担当する調理箇所 としてレシピをご紹介しています。

1.
(こ) : お米を研ぐ。しめじの下準備をする。
(お) : 研いだお米を15〜30分ほどたっぷりの水 (分量外)に浸す。

食育ポイント
・お米がこぼれないようにザルとボウルを使用して、お米を研ぎましょう。
・しめじは手で裂いて、小房にわけてみましょう。

調理ポイント
・しめじは洗わず使用する。

2.
(お) : 研いだお米をざるにあげ、5分置く。
(こ) : しょう油と酒を混ぜ合わせる。

3.
(こ) : 鍋にお米と分量の水、2.の合わせ調味料、しめじを入れる。
(お) : 鍋に材料が入ったら、蓋をしないで中火にかける。

食育ポイント
「お米を炊く時は水がこんなにいるんだね。このたっぷりのお水、このあとどこにいっちゃうのかな?」とご飯が炊ける様子に注目できるような声かけをする。

4.
(こ) : サーモンの表面に塩をふる。鍋の水が沸騰して出てくる様子を観察、泡が出てきたらおとなに教える。
(お) : 沸騰して小さな泡が出たあと、全体から湯気が出てねっとりとした大きな泡に変わったら、しゃもじで鍋はだからお米を離すように混ぜる。

5.
(お) : 表面を平らにしたら、サーモンをのせる。蓋をして弱火で10分加熱する。加熱後、火を止めてそのまま10分蒸らす。
(こ) : 手を洗う

6.
(こ) : バターを入れる。仕上げにお好みで小ねぎと白ごまを散らす。
(お) : バターが入ったら全体を切るように混ぜる。

食育ポイント : 「さっきのお水がなくなったね。お米がお水を吸って、こんなにふっくらなご飯になったんだね」と話しかけてみる。

調理ポイント : 鍋が熱いので、おこさまが火傷しないよう十分注意してください。

#ZWILLING #ツヴィリング #STAUB #ストウブ #ballarini #バッラリーニ #かぞくキッチン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

732

0

2020/11/12

staub ストウブを見た方におすすめの有名人