偕成社さんのインスタグラム写真 - (偕成社Instagram)「【こどもの本屋さんにいこう!】こどもの広場(山口県・下関)  コロナ感染拡大の影響で、すこしお休みしていた、児童書専門店の店主さんにお話をうかがう「こどもの本屋さんにいこう!」。あたらしい記事を、久しぶりに公開しました!  第15回目は、こどもの広場(山口県・下関)。  1979年に5坪からはじまったた子どもの本の専門店「こどもの広場」は地域に根差して40年以上。  店主の横山眞佐子さんは、定期的に小中学校へも出向いて子どもたちに本の面白さを伝えていらっしゃいます。  場所は九州が目の前の山口県・下関。お店の名前に「広場」とあるように、扉の奥にはみんなが集い、ゆったりと本が選べる空間が広がっています。  くわしい記事は @kaiseisha_pr のハイライト「こどもの本屋さんにいこう!」のリンク先をご覧ください!  #こどもの広場 #山口県 #山口 #下関 #絵本専門店 #児童書専門店 #こどものほん #子どもの本専門店 #子どものいる暮らし #絵本」11月16日 19時00分 - kaiseisha_pr

偕成社のインスタグラム(kaiseisha_pr) - 11月16日 19時00分


【こどもの本屋さんにいこう!】こどもの広場(山口県・下関)

コロナ感染拡大の影響で、すこしお休みしていた、児童書専門店の店主さんにお話をうかがう「こどもの本屋さんにいこう!」。あたらしい記事を、久しぶりに公開しました!

第15回目は、こどもの広場(山口県・下関)。

1979年に5坪からはじまったた子どもの本の専門店「こどもの広場」は地域に根差して40年以上。

店主の横山眞佐子さんは、定期的に小中学校へも出向いて子どもたちに本の面白さを伝えていらっしゃいます。

場所は九州が目の前の山口県・下関。お店の名前に「広場」とあるように、扉の奥にはみんなが集い、ゆったりと本が選べる空間が広がっています。

くわしい記事は @偕成社 のハイライト「こどもの本屋さんにいこう!」のリンク先をご覧ください!

#こどもの広場 #山口県 #山口 #下関 #絵本専門店 #児童書専門店 #こどものほん #子どもの本専門店 #子どものいる暮らし #絵本


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

409

0

2020/11/16

偕成社を見た方におすすめの有名人