家計診断士のインスタグラム(kakeishindanshi_official) - 11月30日 07時00分


#マネー会議のコツ ③】

お金の話、何から始めていますか??

おすすめは、「明るい話題」から。

たとえば、
家族の理想をまず思い描くところから。

「将来の夢」
というと大げさかもしれませんが
▫️マイホーム欲しいね
▫️車、買い換えたいね
▫️旅行に行きたいね
▫️子供たちの将来の夢、叶えてあげたいね
など。
家族で共有するところから始めます。

そこに向けて、貯金しよう!と
みんなの気持ちを合わせて始めます。

何年後にする?
いくら貯めればいい?
どうやって貯めていく??
と、そこから掘り下げて。

ご主人にも、マネー会議に
真剣に参加して欲しい!という方は、
1つ、ご主人の夢に同意して、
家族の夢の中に組み込んでください😊

▫️バイク欲しい
▫️時計欲しい
など、えー💦
と、奥様が反対したくなる…と
お聞きすることもありますが

私たちは
「それも予算に入れてあげてください」
とお話ししています。

少しずつでいいんです。
貯金を振り分けて貯めていくことで
ご主人も前向きに参加してくれたり、
変化があるかもしれません😁

お金の話を明るく、前向きに!が
貯金が楽しくなる秘訣。
そして、マネー会議も楽しくする秘訣。

2度目以降のマネー会議は、
夢の確認と、現在これに対しては
これだけ貯まっています👛
と、コツコツ貯めた金額の振り返りから。

つまり、第2回目までが一番大変ですが、
奥様の頑張りどころです✨
少しでも結果があれば、
「お!貯まってるやん」
と、家計にも興味を持ってもらえるかも🙌

どうすればもっとムダを省けるかな?
どうすればもっと貯まるかな?
が、話し合えるようになれば大成功です!!

定期的に開催し、
徐々に家族の意識を高めていけたら
素晴らしいですよね✨

それでも、
「具体的な家計の整え方が分からない…」
と行き詰まってしまったら…
その時はご相談ください😊

お客様の家計を整えるべく、
精一杯お手伝いさせていただきます🙌


☞HPに家計に役立つblog更新中
インスタTOPのプロフィールよりどうぞ❁

@家計診断士

#家計簿 #家計 #見直し #家計管理 #やりくり #固定費見直し #袋分け管理 #ポイントサイト #整理収納 #お財布整理術 #子育てぐらむ #貯金術 #先取り貯金 #積み立て貯金 #やりくり上手になりたい #マネー会議 #保険貧乏 #保険を売らないfp #貯金部2020


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

87

0

2020/11/30

家計診断士を見た方におすすめの有名人