モロゾフ(公式)さんのインスタグラム写真 - (モロゾフ(公式)Instagram)「#リポスト  オンラインショップ限定みみずく洋菓子店より自分時間を充実させるためのヒントが詰まったミニコラムをお届けします。  江戸時代ではもうお正月の準備を始める時期だそうです。 まだクリスマス前なのに!とびっくりもしましたが、今から少しずつ準備を進めるのも良いですね。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  【季節の暮らしかたメモ/12月13日は、お正月の準備を始める「正月事始」】    「正月事始(しょうがつことはじめ)」という言葉を知っていますか?  その名の通りお正月の準備を始める日のことで、江戸時代には12月13日とされていました。 地方によっては12月8日とされていたところもあるようです。 今ではクリスマスが過ぎてから年末・年始の準備を始めることが多いので、いずれにしてもとても早く感じますね。    幕府や朝廷では、12月13日から家中に溜まった煤(すす)を払う「煤払い」が行われていたそうです。 今でいう大掃除ですが、ただ綺麗にするだけでなく、新年の神様をお迎えするために汚れを払い清めるという意味もあったのだとか。    大晦日直前にまとめて大掃除をするのは大変なので、みみずく洋菓子店でも少しずつ新年に向けた準備を始めました。 普段から行なっている掃除や道具の手入れも、いつも以上に丁寧に。  何かと慌ただしい師走ですが、大事なカトラリーを無心になって磨いていると、不思議に心が落ち着きます。    ・・・・   #みみずく洋菓子店 #暮らしのヒント #暮らしを楽しむ #正月事始 #大掃除 #おうち時間 #丁寧な暮らし #自分時間 #充実 @mimizuku_yogashiten」12月9日 12時40分 - morozoff_sp

モロゾフ(公式)のインスタグラム(morozoff_sp) - 12月9日 12時40分


#リポスト

オンラインショップ限定みみずく洋菓子店より自分時間を充実させるためのヒントが詰まったミニコラムをお届けします。

江戸時代ではもうお正月の準備を始める時期だそうです。
まだクリスマス前なのに!とびっくりもしましたが、今から少しずつ準備を進めるのも良いですね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【季節の暮らしかたメモ/12月13日は、お正月の準備を始める「正月事始」】



「正月事始(しょうがつことはじめ)」という言葉を知っていますか?

その名の通りお正月の準備を始める日のことで、江戸時代には12月13日とされていました。
地方によっては12月8日とされていたところもあるようです。
今ではクリスマスが過ぎてから年末・年始の準備を始めることが多いので、いずれにしてもとても早く感じますね。



幕府や朝廷では、12月13日から家中に溜まった煤(すす)を払う「煤払い」が行われていたそうです。
今でいう大掃除ですが、ただ綺麗にするだけでなく、新年の神様をお迎えするために汚れを払い清めるという意味もあったのだとか。



大晦日直前にまとめて大掃除をするのは大変なので、みみずく洋菓子店でも少しずつ新年に向けた準備を始めました。
普段から行なっている掃除や道具の手入れも、いつも以上に丁寧に。

何かと慌ただしい師走ですが、大事なカトラリーを無心になって磨いていると、不思議に心が落ち着きます。



・・・・


#みみずく洋菓子店 #暮らしのヒント #暮らしを楽しむ #正月事始 #大掃除 #おうち時間 #丁寧な暮らし #自分時間 #充実
@mimizuku_yogashiten


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

198

0

2020/12/9

モロゾフ(公式)を見た方におすすめの有名人

モロゾフ(公式)と一緒に見られている有名人