直樹 加藤さんのインスタグラム写真 - (直樹 加藤Instagram)「.. これな〜んだ^_^  一般的なザルの裏側に遠赤外線を発するアルミホイルを貼り付けたシロモノ。  加水率100%のパンを焼くのに欠かせないカバーです。  いつも焼いてる翌日のトーストが最高に旨いワイン通販のオマケのパンですが、パンを焦がさないようにして、適切な水分量にするのが、なかなかのハードルでした。  トライ&エラーを経てこのカバーにたどり着きました。  このパンの焼きは、2段階の工程に分かれています。  まず、薄いステンレスのダイソーで買ったボウルを被せて250°X30分、次にこのカバーを被せて250°X38分で焼き上がりです。  今使ってる初期型のシャープヘルシオは、30分を超える時間だと、35分→40分と細かい指定が出来ません。  40分だと、明らかに焼き過ぎなんですよ。  ここで、活躍してくれるのが、iPhoneのタイマーです。  たかが2分、されど2分なのです。  このパン、ホント色々、紆余曲折、あったよなぁ。  #大文字屋加藤酒店 #西七条 #梅小路 #酒屋 #ワイン通販 のオマケ #ワイン好きな人と繋がりたい #ハードパン #加水率100」12月25日 22時36分 - daimonjiyakatonaoki

直樹 加藤のインスタグラム(daimonjiyakatonaoki) - 12月25日 22時36分


..
これな〜んだ^_^

一般的なザルの裏側に遠赤外線を発するアルミホイルを貼り付けたシロモノ。

加水率100%のパンを焼くのに欠かせないカバーです。

いつも焼いてる翌日のトーストが最高に旨いワイン通販のオマケのパンですが、パンを焦がさないようにして、適切な水分量にするのが、なかなかのハードルでした。

トライ&エラーを経てこのカバーにたどり着きました。

このパンの焼きは、2段階の工程に分かれています。

まず、薄いステンレスのダイソーで買ったボウルを被せて250°X30分、次にこのカバーを被せて250°X38分で焼き上がりです。

今使ってる初期型のシャープヘルシオは、30分を超える時間だと、35分→40分と細かい指定が出来ません。

40分だと、明らかに焼き過ぎなんですよ。

ここで、活躍してくれるのが、iPhoneのタイマーです。

たかが2分、されど2分なのです。

このパン、ホント色々、紆余曲折、あったよなぁ。

#大文字屋加藤酒店 #西七条 #梅小路 #酒屋 #ワイン通販 のオマケ #ワイン好きな人と繋がりたい #ハードパン #加水率100


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

24

2

2020/12/25

直樹 加藤を見た方におすすめの有名人