ブルボン小林さんのインスタグラム写真 - (ブルボン小林Instagram)「【発売中】『今も未来も変わらない』婦人公論連載時の丹羽庭さんによる挿画紹介。 1枚目、第5話「はぁって言う現実」より。 2枚目、第6話「初めてじゃなかったんですよ」より。  漫画家に描いてもらうのだから「より漫画に」という意識があって、「絵の中にフキダシがあって会話をしてほしい」「フキダシの外に手描きの文字が添えられるのもやりたい」「作中にはない、挿画だけのセリフを言わさせてほしい」 とリクエストを出した。セリフは、その方がなんかお得感があるから。  5話で初めてそれがかなうのたが、婦人公論編集部は漫画をやったことがない。 5話のフキダシの中で、それがよく分かる(すべて明朝体)。 指摘して、6話から漫画らしいフキダシになりました。 5話のセリフはフキダシの外も含めて僕が、6話の、星子の(このうえさらに)欲しいものは、婦人公論の担当編集にそれっぽいのを考えてもらいました(担当が欲しいものかどうかは分からない)。  5話の拠のマーモット顔、6話で抱き合う二人など、漫画の、というか丹羽さんの面目躍如! ……バカバカしすぎると怒る漫画家もいるんじゃないか。  #今も未来も変わらない #丹羽庭 #長嶋有」1月22日 15時23分 - bourbon_kobayashi

ブルボン小林のインスタグラム(bourbon_kobayashi) - 1月22日 15時23分


【発売中】『今も未来も変わらない』婦人公論連載時の丹羽庭さんによる挿画紹介。
1枚目、第5話「はぁって言う現実」より。
2枚目、第6話「初めてじゃなかったんですよ」より。

漫画家に描いてもらうのだから「より漫画に」という意識があって、「絵の中にフキダシがあって会話をしてほしい」「フキダシの外に手描きの文字が添えられるのもやりたい」「作中にはない、挿画だけのセリフを言わさせてほしい」
とリクエストを出した。セリフは、その方がなんかお得感があるから。

5話で初めてそれがかなうのたが、婦人公論編集部は漫画をやったことがない。
5話のフキダシの中で、それがよく分かる(すべて明朝体)。
指摘して、6話から漫画らしいフキダシになりました。
5話のセリフはフキダシの外も含めて僕が、6話の、星子の(このうえさらに)欲しいものは、婦人公論の担当編集にそれっぽいのを考えてもらいました(担当が欲しいものかどうかは分からない)。

5話の拠のマーモット顔、6話で抱き合う二人など、漫画の、というか丹羽さんの面目躍如!
……バカバカしすぎると怒る漫画家もいるんじゃないか。

#今も未来も変わらない #丹羽庭 #長嶋有


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

65

2

2021/1/22

ブルボン小林を見た方におすすめの有名人