ダンデライオン・チョコレート・ジャパンのインスタグラム(dandelion_chocolate_japan) - 2月1日 11時26分



ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前 - Instagrammers Gourmet


ダンデライオン・チョコレートは、2月11日(木)に日本上陸5周年を迎えます。それを記念して、ダンデライオン・チョコレート・ジャパン初のカカオ豆100%のチョコレートバー「ハシエンダ・アズール, コスタリカ 100%」を、本日2月1日(月)より発売します。

これまで、日本のダンデライオン・チョコレートでは85%、70%のチョコレートを、サンフランシスコでは100%、85%、70%のチョコレートを販売していました。と言うのも、日本1号店である「ファクトリー&カフェ蔵前」がオープンした当時は、まだ一般的にBean to Bar チョコレートやカカオ比率の高いチョコレートに馴染みがある方も多くなく、開発を見合わせていました。

しかし、この5年の間に、Bean to Bar チョコレートという言葉を知っている方が増えたり、小さなお客さまがカカオ分の多いチョコレートを食べていたりと、市場が確実に広がりをみせていると実感しています。

「ハシエンダ・アズール, コスタリカ 100%」は、お砂糖を一切使っていない、カカオ100%(原材料はカカオのみ)のチョコレートです。お砂糖が入っていないと聞くと、「苦い」「薬みたいな味」「未体験」などと、敷居が高く感じられてしまうかもしれません。ところが、今では一般的に高カカオのチョコレートに親しむ機会が増え、わたしたちの次の5年へのステップとして、日本における営みの中で培った経験と技術を生かし、新たなチョコレート体験を提供すべく「本当に美味しいカカオ豆100%のチョコレート」を生み出しました。

ダンデライオン・チョコレートでは、通常カカオ豆の産地ごとにローストプロファイラーと呼ばれる担当者を決め、カカオ豆の持っている独特のフレーバーやニュアンスを最大限に引き出すべく開発しています。
しかし、5周年記念のチョコレートということで、東京・蔵前のチョコレートメーカー9名全員で初めて取り組み、集大成と言うのにふさわしい一枚が完成しました。

「ハシエンダ・アズール, コスタリカ 100%」では、カカオ自体の香りを存分に味わっていただくことができます。ローストした香ばしいカシューナッツのような味わいに、なめらかなクリームチーズ、伊予柑の爽やかな酸味を感じていただけます。
エスプレッソを飲むように朝の目覚めに、仕事の合間のひとときに、ぜひお楽しみください。

【ハシエンダ・アズール, コスタリカ 100%】
内容量:56g
価格:1,620円(税別)
カカオ豆の産地:ハシエンダ・アズール, コスタリカ
販売開始時期:2021年2月1日(月)
販売店舗:ファクトリー&カフェ蔵前、伊勢外宮店、表参道店、名古屋 POP-UP STORE、オンラインストア
*数量限定につき、完売時点で販売終了となります。

----
写真
1枚目:ハシエンダ・アズール, コスタリカ 100%
2枚目:初めてのテイスティング。国内外のチョコレートメーカーによるカカオ100%のチョコレートを研究
----

#dandelionchocolate
#ダンデライオン チョコレート
#beentobar
#ビーントゥバー
#craftchocolate
#クラフトチョコレート
#chocolate
#チョコレート
#cacao
#カカオ
#バレンタイン
#バレンタインチョコ
#バレンタインデー
#バレンタインギフト
#バレンタインの贈り物
#贈り物
#ギフト
#おうち時間
#おうちカフェ
#おうちバレンタイン
#カカオ豆100%
#本当に美味しいカカオ豆100%のチョコレート


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

835

5

2021/2/1

ダンデライオン・チョコレート・ジャパンを見た方におすすめの有名人