黄川田としえさんのインスタグラム写真 - (黄川田としえInstagram)「\\いろいろ茹でて4品!//  チキンライスと野菜のおかず。 #塩豚で3品 をと同じ感じで鶏肉に変えてます😋  ✨茹で鶏 #ナンプラーオイル かけ ✨ターメリックチキンスープライス ✨たたきごぼう 胡麻ときな粉の醤油麹だれ ✨野菜とお豆腐の鶏出汁スープ  鶏もも肉4枚は塩大さじ1ほどをまぶして一晩下味をつけてます。時間がなければ少し置くだけでも!  ④鍋にオイルを温め鶏肉の皮目から焼き(臭みを取り香ばしさ増す)、 大きめに切った野菜を加えます。野菜は具材としても出汁としても3種ほど入れると相乗効果で良い味になります。  今回は岡山産のリーキ(太いねぎ)と人参、生姜、ごぼう。ごぼうは良い風味と出汁でます。  お酒を大さじ3ほどと、お水をたっぷり加えて蓋をして30分から40分ほど煮るだけです。味付けは塩。 噴きこぼれないようグツグツ煮ちゃって大丈夫です。  #塩豚で3品 ではじゃがいもを入れてそれをポテサラにしてますが、今回はごぼうを副菜に変身!  ⑥⑦柔らかくなったごぼうを麺棒で叩いてほぐし、すりごま、きな粉、醤油麹で和えてます。  ⑧お米は研いだら30分ほど浸水させてザルにあげ、茹で鶏のスープとターメリックで炊きました。コクがあって美味しいです。ターメリックは消化促進や抗炎症作用があるのでスポーツしてる子にも最適。#ジュニアアスリートフード   スープは本当は冷ましたいけどそんな時間もなく氷を少し入れて粗熱取ってからお米に入れて炊きました。それで問題なし!  お皿にターメリックライスとホロホロに柔らかい茹で鶏をのせ、#ナンプラーオイル とパクチーのせて。  ③リーキと人参が入ったスープにはお豆腐を加えて黒胡椒を。リーキが美味しかったー。  ⑩おまけのサラダは人参とケールのラペです。  長くなりましたが🙏 大きな鍋でたっぷり作ると、翌日はスープに水と野菜を足してお味噌汁やパスタソースにできます。  根菜の他、卵を入れて茹で卵にしてあと1品とか。あれこれこれからも試作してみますね!  #tottogohan #あと一品おかずいろいろ #茹で鶏で4品」2月5日 12時22分 - tottokikawada

黄川田としえのインスタグラム(tottokikawada) - 2月5日 12時22分


\\いろいろ茹でて4品!//

チキンライスと野菜のおかず。
#塩豚で3品 をと同じ感じで鶏肉に変えてます😋

✨茹で鶏 #ナンプラーオイル かけ
✨ターメリックチキンスープライス
✨たたきごぼう 胡麻ときな粉の醤油麹だれ
✨野菜とお豆腐の鶏出汁スープ

鶏もも肉4枚は塩大さじ1ほどをまぶして一晩下味をつけてます。時間がなければ少し置くだけでも!

④鍋にオイルを温め鶏肉の皮目から焼き(臭みを取り香ばしさ増す)、
大きめに切った野菜を加えます。野菜は具材としても出汁としても3種ほど入れると相乗効果で良い味になります。

今回は岡山産のリーキ(太いねぎ)と人参、生姜、ごぼう。ごぼうは良い風味と出汁でます。

お酒を大さじ3ほどと、お水をたっぷり加えて蓋をして30分から40分ほど煮るだけです。味付けは塩。
噴きこぼれないようグツグツ煮ちゃって大丈夫です。

#塩豚で3品 ではじゃがいもを入れてそれをポテサラにしてますが、今回はごぼうを副菜に変身!

⑥⑦柔らかくなったごぼうを麺棒で叩いてほぐし、すりごま、きな粉、醤油麹で和えてます。

⑧お米は研いだら30分ほど浸水させてザルにあげ、茹で鶏のスープとターメリックで炊きました。コクがあって美味しいです。ターメリックは消化促進や抗炎症作用があるのでスポーツしてる子にも最適。#ジュニアアスリートフード 

スープは本当は冷ましたいけどそんな時間もなく氷を少し入れて粗熱取ってからお米に入れて炊きました。それで問題なし!

お皿にターメリックライスとホロホロに柔らかい茹で鶏をのせ、#ナンプラーオイル とパクチーのせて。

③リーキと人参が入ったスープにはお豆腐を加えて黒胡椒を。リーキが美味しかったー。

⑩おまけのサラダは人参とケールのラペです。

長くなりましたが🙏
大きな鍋でたっぷり作ると、翌日はスープに水と野菜を足してお味噌汁やパスタソースにできます。

根菜の他、卵を入れて茹で卵にしてあと1品とか。あれこれこれからも試作してみますね!

#tottogohan
#あと一品おかずいろいろ
#茹で鶏で4品


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

549

9

2021/2/5

黄川田としえを見た方におすすめの有名人