オリーブオイルライフさんのインスタグラム写真 - (オリーブオイルライフInstagram)「【にんじんの洋風きんぴら】 こんにちは!ERIです。 きんぴらと言えば、しょうゆを使った和風味が定番ですが、 今日はワインに合うように洋風にしてみました。 オリーブオイルと粒マスタードの香りでワインが進みますよ。  《材料 2人分》 にんじん		200g オリーブオイル		小さじ2 粒マスタード		小さじ2 カレー粉		少々 塩     適量 パセリ(みじん切り)  少々  《作り方》 ①	にんじんは皮をむいて4cm長さのせん切りにする。 ②	フライパンにオリーブオイルをひき、①を炒める。 ③	粒マスタード、カレー粉を加えて炒め、塩で味を調える。 ④	皿に盛り、パセリを散らす。  常備菜にもなります。 カレー粉は香りづけ程度に入れてください。 カレー粉以外ならクミンパウダーでもOKです。   #オリーブオイル #きんぴら #にんじん #ワインに合う #おつまみ #オリーブオイルライフ #おいしい #料理 #クッキングラム #デリスタグラマー #レシピ #おうちごはん #いただきます #food #yammy #recipes #foodpic #yummyfood #cooking #instafood #homemadefood」2月15日 12時00分 - oliveoillife

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 2月15日 12時00分


【にんじんの洋風きんぴら】
こんにちは!ERIです。
きんぴらと言えば、しょうゆを使った和風味が定番ですが、
今日はワインに合うように洋風にしてみました。
オリーブオイルと粒マスタードの香りでワインが進みますよ。

《材料 2人分》
にんじん 200g
オリーブオイル 小さじ2
粒マスタード 小さじ2
カレー粉 少々
塩     適量
パセリ(みじん切り)  少々

《作り方》
① にんじんは皮をむいて4cm長さのせん切りにする。
② フライパンにオリーブオイルをひき、①を炒める。
③ 粒マスタード、カレー粉を加えて炒め、塩で味を調える。
④ 皿に盛り、パセリを散らす。

常備菜にもなります。
カレー粉は香りづけ程度に入れてください。
カレー粉以外ならクミンパウダーでもOKです。

#オリーブオイル #きんぴら #にんじん #ワインに合う #おつまみ #オリーブオイルライフ #おいしい #料理 #クッキングラム #デリスタグラマー #レシピ #おうちごはん #いただきます
#food #yammy #recipes #foodpic #yummyfood #cooking #instafood #homemadefood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

248

0

2021/2/15

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ