高山都さんのインスタグラム写真 - (高山都Instagram)「思えばずっと、自分の居場所を探し続けていた20代の頃。 挫折を繰り返して、やっと気づけたのが、自分の価値は自分が作るし、自分の場所も自分が作る。  そのためには自分軸が必要。  だから、「いいな」と思えたことを習慣化することを大切にしてきた。  ルーティン…日課や習慣。 言葉にしてしまうと、すこし構えてしまうし、いいカッコもしたくなるけど、なんでもいいんです。 ほんの小さな自分の中のルールや続けていることが、なりたい自分を形成していくことに繋がるのかもしれません。  やってよかったから、続けている、自分の毎日をちょっと良くまわしてくれる、スパイスのような存在がワタシの中のルーティン。  宝島さんから発売になった「夢をかなえる!ルーティンの魔法」という本の巻頭に登場しています。 10ページにわたり、ワタシの小さなルーティンを紹介しています。  モヤモヤしたら、キャンドルを炊いたり、ホワイトセージやパロサントのお香で浄化  走ること、運動できない日は歩くか自転車で。  500円玉貯金をする。  ほんと、簡単なことばかり。 人それぞれ違っていい。 だけど、自分の中でお守りのようにしているルーティンがあると、ちょっと乱れても、それが自分軸になるので、ちゃんと戻って来られるんです。  #夢をかなえるルーティンの魔法   全国の書店やwebにて発売中です!」5月26日 12時15分 - miyare38

高山都のインスタグラム(miyare38) - 5月26日 12時15分


思えばずっと、自分の居場所を探し続けていた20代の頃。
挫折を繰り返して、やっと気づけたのが、自分の価値は自分が作るし、自分の場所も自分が作る。

そのためには自分軸が必要。

だから、「いいな」と思えたことを習慣化することを大切にしてきた。

ルーティン…日課や習慣。
言葉にしてしまうと、すこし構えてしまうし、いいカッコもしたくなるけど、なんでもいいんです。
ほんの小さな自分の中のルールや続けていることが、なりたい自分を形成していくことに繋がるのかもしれません。

やってよかったから、続けている、自分の毎日をちょっと良くまわしてくれる、スパイスのような存在がワタシの中のルーティン。

宝島さんから発売になった「夢をかなえる!ルーティンの魔法」という本の巻頭に登場しています。
10ページにわたり、ワタシの小さなルーティンを紹介しています。

モヤモヤしたら、キャンドルを炊いたり、ホワイトセージやパロサントのお香で浄化

走ること、運動できない日は歩くか自転車で。

500円玉貯金をする。

ほんと、簡単なことばかり。
人それぞれ違っていい。
だけど、自分の中でお守りのようにしているルーティンがあると、ちょっと乱れても、それが自分軸になるので、ちゃんと戻って来られるんです。

#夢をかなえるルーティンの魔法

全国の書店やwebにて発売中です!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,646

9

2021/5/26

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

高山都を見た方におすすめの有名人