テレビ朝日「グッド!モーニング」さんのインスタグラム写真 - (テレビ朝日「グッド!モーニング」Instagram)「本日の「新井恵理那のあら、いーな!」でご紹介した 「炊き込みご飯」の作り方はこちら!  【材料】 ※今回のホットプレートは内寸(約 幅283mm×奥行き177mm×高さ29mm)のフラットプレートを使用 ●米 2合 ●水 500ml ●鶏もも肉 100g  〈A〉 ●塩 ひとつまみ ●酒 小さじ1  ●にんじん 1/4本(50g) ●しめじ 1/2パック(50g) ●薄揚げ 1枚(50g) ※油抜き不要のもの ●キャベツ 100g ●油 大さじ1 ●塩こんぶ 30g  【雑炊の材料】 ●卵 2個 ●塩こんぶ 大さじ1程度 ●水 適量 ●三つ葉 4~5本  【作り方】 ①米は研いでザルにあげておく。 ②鶏肉は2cm角に切り、〈A〉で下味をつけておく。 ③にんじんは細切りに、  しめじは小房に分けて横半分に切る。  薄揚げは縦半分に切ってから細切りに、  キャベツは1cm幅に切る。 ④高温に熱したホットプレートに油を引き、  カットした野菜と揚げ、  下味をつけた鶏肉を入れて炒める。 ⑤火が通ったらドーナツ状にして中央をあけ、  そこに米をいれる。 ⑥水を加えて、塩こんぶを入れる。 ⑦全体を平らにし、グツグツと沸騰を確認したら、  ホットプレートを低温に設定して蓋を閉めて12分。 ⑧12分経ったらホットプレートのスイッチを切り、  10分蒸らせば完成!  【雑炊の作り方】 ① 炊き込みご飯が茶碗1杯分程度になったら、  水を適量と塩こんぶを大さじ1程度加え高温で熱する。 ②溶き卵を流し入れたら、  最後に三つ葉を散らせばシメの雑炊が完成!  保温にして取り分ける。  ぜひお試しください!  #グッドモーニング #あらいーな #新井恵理那 #かめ代。 さん #かめ代さんレシピ #ホットプレート #ホットプレートレシピ #朝ごはん #あったか料理 #炊き込みご飯 #塩こんぶ #冬野菜 #雑炊」1月26日 6時16分 - good_morning_ex

テレビ朝日「グッド!モーニング」のインスタグラム(good_morning_ex) - 1月26日 06時16分


本日の「新井恵理那のあら、いーな!」でご紹介した
「炊き込みご飯」の作り方はこちら!

【材料】 ※今回のホットプレートは内寸(約 幅283mm×奥行き177mm×高さ29mm)のフラットプレートを使用
●米 2合
●水 500ml
●鶏もも肉 100g

〈A〉
●塩 ひとつまみ
●酒 小さじ1

●にんじん 1/4本(50g)
●しめじ 1/2パック(50g)
●薄揚げ 1枚(50g) ※油抜き不要のもの
●キャベツ 100g
●油 大さじ1
●塩こんぶ 30g

【雑炊の材料】
●卵 2個
●塩こんぶ 大さじ1程度
●水 適量
●三つ葉 4~5本

【作り方】
①米は研いでザルにあげておく。
②鶏肉は2cm角に切り、〈A〉で下味をつけておく。
③にんじんは細切りに、
しめじは小房に分けて横半分に切る。
薄揚げは縦半分に切ってから細切りに、
キャベツは1cm幅に切る。
④高温に熱したホットプレートに油を引き、
カットした野菜と揚げ、
下味をつけた鶏肉を入れて炒める。
⑤火が通ったらドーナツ状にして中央をあけ、
そこに米をいれる。
⑥水を加えて、塩こんぶを入れる。
⑦全体を平らにし、グツグツと沸騰を確認したら、
ホットプレートを低温に設定して蓋を閉めて12分。
⑧12分経ったらホットプレートのスイッチを切り、
10分蒸らせば完成!

【雑炊の作り方】
① 炊き込みご飯が茶碗1杯分程度になったら、
水を適量と塩こんぶを大さじ1程度加え高温で熱する。
②溶き卵を流し入れたら、
最後に三つ葉を散らせばシメの雑炊が完成!
保温にして取り分ける。

ぜひお試しください!

#グッドモーニング
#あらいーな
#新井恵理那
#かめ代。 さん
#かめ代さんレシピ
#ホットプレート
#ホットプレートレシピ
#朝ごはん
#あったか料理
#炊き込みご飯
#塩こんぶ
#冬野菜
#雑炊


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

498

8

2022/1/26

テレビ朝日「グッド!モーニング」を見た方におすすめの有名人

テレビ朝日「グッド!モーニング」と一緒に見られている有名人