福田萌子さんのインスタグラム写真 - (福田萌子Instagram)「産後ケア施設 @mom_garden_hayama に戻ってきました🌿生後3ヶ月までは何度でも利用する事が出来るので、実は今回で3回目の滞在です✨  妊娠中に産後ケア施設を利用しようと決めた当初は、出産後病院から直接産後ケア施設に行き2、3週間滞在する予定でした🤲🏻 初めての出産だからどれだけ自分の身体が崩壊するのかも解らず、崩壊した身体で初めての新生児をまだまだ浅い知識と経験の中でちゃんとケア出来るのか不安だったので、自分の身体を回復させながら新生児の育児について学んで帰ろうと思っていました。  いざ出産してみると、今までの人生で作り上げてきたベースの体力や妊娠中の身体のケアのおかげで次の日からとても元気で、リスクマネジメントで想像していた状態ではなく、余裕をもって子どもと向き合うだけの体力温存が出来ていました😊 なので、まとめて滞在ではなく、3回に分けて産後ケア施設を利用する事に! 月日を重ねる毎に、その時々に出てくる日常生活のちょっとした不安や疑問。子どもは賢くあっという間に成長し、昨日までしていた事をしなくなったり新しい事を始めたりしますよね✨ 私は今回の滞在では、溜めてきた日常生活の疑問を知識が豊富な助産師さんや保育士さん達に聞きながら、ベビールームを活用して締め切りが迫った原稿を書きながら身体のケア(私にとっての身体のケアは運動/ランニング)が目的です🤲🏻 母親も子どももそれぞれ違うので同じではないと思いますが、参考までに私と子どもの生活の中で出てきた疑問と助産師さんからのアドバイスをシェアしますね🫶🏻  【寝る時間】 寝なくても心配、寝過ぎても心配。子どもも個性それぞれだと解っていても、初めての育児はこれで良いのかな?の連続ですよね。 私達は夜の睡眠は一回あたり5〜7時間がベースですが、最近は9時間寝る日もあり、産後ケア施設についた日の夜は12時間も続けて寝ました💤 毎日自宅で量っている体重は総合的に増えているので大丈夫かなとは思っていたのですが、脱水にならないかな?途中で起こして授乳するべきかな?と、やっぱり少し心配。 その事を伝えた助産師さんからの返答は、赤ちゃんは1日の中で17時間ほど寝るので、その睡眠をどこで取るか、だそうです。まとめてとるか小まめにとるか。 体重がしっかりと増えているなら問題ないし、もしも体重が長い期間横ばいだったり少し減りつつあるなら、起きている時間に小まめに授乳しましょう、との事。(ただ、ミルクの方は間隔を空ける指導があったりするので途中で起こして飲ませる必要があるかもしれません!) お肌に張りがあれば脱水の心配もないし、汗で身体が冷えているベタっとした肌触りでなければ温度も問題ないそうです。  【哺乳瓶拒否】 お仕事復帰した時に、私がいなくてもお腹が空いて泣く事がないように、哺乳瓶に慣れてもらおうと新生児の頃から定期的に搾乳した母乳を哺乳瓶であげていましたが、だんだん哺乳瓶を嫌がる様になってきて気付くと哺乳瓶が飲めなくなっていました。何種類もの哺乳瓶メーカー、乳首を試してみても体勢を変えても全くだめ。特に私からは。 子どもも賢くなっているので、母親が哺乳瓶であげようとすると味は一緒でも、母の顔といつも飲んでいる時の口が一致せずにより拒絶してしまう事があるそうです。(これも人それぞれですが、私達はこれかな。) なので産後ケア施設に滞在中は、哺乳瓶にも慣れてもらうように母親以外の助産師さんや保育士さん達がベビールームで小まめに搾乳をあげてくれています。 繊細で感覚に敏感なんだなぁと個性を喜びながらも、お仕事の事を考えると少し不安。 そんな相談をしていた時に助産師さんから言われた一言が青天の霹靂でした。 『哺乳瓶を辞めちゃったら!?』 哺乳瓶を辞めるってどういう事かさっぱりだったのですが、コップやスプーンであげるという方法もあるそうです。自分の中に🍼ミルクは哺乳瓶で🍼という固定概念があった事にハッとしました!確かに!泣いている時や動いている時は溢れちゃったり量を飲むのは難しいかもしれませんが、結果、飲めば良いんですものね! もちろんずっと直接母乳をあげ続けられればベストですが、仕方ない時もある、、、。 哺乳瓶拒否はまだ真っ只中ですが、個性に寄り添ってバランスをとりながら色々と試行錯誤してみます✨  他にも聞いた事は沢山ありますが、私達の今の大きな相談はこの二つ。 もし皆さんが日常生活で病院に行くほどでもないけど心配に思っている事があれば代わりにマームガーデンの優秀な助産師さん達に聞いてみますので、コメント欄に書いてくださいね😊 みんなでサポートし合って、なるべく不安を取り除き、今しかないこの瞬間の育児を一緒に楽しみましょう🫶🏻  #産後ケア #産後ケア施設 #育児の疑問 #子育て」3月10日 18時36分 - moekofukuda

福田萌子のインスタグラム(moekofukuda) - 3月10日 18時36分


産後ケア施設 @mom_garden_hayama に戻ってきました🌿生後3ヶ月までは何度でも利用する事が出来るので、実は今回で3回目の滞在です✨

妊娠中に産後ケア施設を利用しようと決めた当初は、出産後病院から直接産後ケア施設に行き2、3週間滞在する予定でした🤲🏻
初めての出産だからどれだけ自分の身体が崩壊するのかも解らず、崩壊した身体で初めての新生児をまだまだ浅い知識と経験の中でちゃんとケア出来るのか不安だったので、自分の身体を回復させながら新生児の育児について学んで帰ろうと思っていました。

いざ出産してみると、今までの人生で作り上げてきたベースの体力や妊娠中の身体のケアのおかげで次の日からとても元気で、リスクマネジメントで想像していた状態ではなく、余裕をもって子どもと向き合うだけの体力温存が出来ていました😊
なので、まとめて滞在ではなく、3回に分けて産後ケア施設を利用する事に!
月日を重ねる毎に、その時々に出てくる日常生活のちょっとした不安や疑問。子どもは賢くあっという間に成長し、昨日までしていた事をしなくなったり新しい事を始めたりしますよね✨
私は今回の滞在では、溜めてきた日常生活の疑問を知識が豊富な助産師さんや保育士さん達に聞きながら、ベビールームを活用して締め切りが迫った原稿を書きながら身体のケア(私にとっての身体のケアは運動/ランニング)が目的です🤲🏻
母親も子どももそれぞれ違うので同じではないと思いますが、参考までに私と子どもの生活の中で出てきた疑問と助産師さんからのアドバイスをシェアしますね🫶🏻

【寝る時間】
寝なくても心配、寝過ぎても心配。子どもも個性それぞれだと解っていても、初めての育児はこれで良いのかな?の連続ですよね。
私達は夜の睡眠は一回あたり5〜7時間がベースですが、最近は9時間寝る日もあり、産後ケア施設についた日の夜は12時間も続けて寝ました💤
毎日自宅で量っている体重は総合的に増えているので大丈夫かなとは思っていたのですが、脱水にならないかな?途中で起こして授乳するべきかな?と、やっぱり少し心配。
その事を伝えた助産師さんからの返答は、赤ちゃんは1日の中で17時間ほど寝るので、その睡眠をどこで取るか、だそうです。まとめてとるか小まめにとるか。
体重がしっかりと増えているなら問題ないし、もしも体重が長い期間横ばいだったり少し減りつつあるなら、起きている時間に小まめに授乳しましょう、との事。(ただ、ミルクの方は間隔を空ける指導があったりするので途中で起こして飲ませる必要があるかもしれません!)
お肌に張りがあれば脱水の心配もないし、汗で身体が冷えているベタっとした肌触りでなければ温度も問題ないそうです。

【哺乳瓶拒否】
お仕事復帰した時に、私がいなくてもお腹が空いて泣く事がないように、哺乳瓶に慣れてもらおうと新生児の頃から定期的に搾乳した母乳を哺乳瓶であげていましたが、だんだん哺乳瓶を嫌がる様になってきて気付くと哺乳瓶が飲めなくなっていました。何種類もの哺乳瓶メーカー、乳首を試してみても体勢を変えても全くだめ。特に私からは。
子どもも賢くなっているので、母親が哺乳瓶であげようとすると味は一緒でも、母の顔といつも飲んでいる時の口が一致せずにより拒絶してしまう事があるそうです。(これも人それぞれですが、私達はこれかな。) なので産後ケア施設に滞在中は、哺乳瓶にも慣れてもらうように母親以外の助産師さんや保育士さん達がベビールームで小まめに搾乳をあげてくれています。
繊細で感覚に敏感なんだなぁと個性を喜びながらも、お仕事の事を考えると少し不安。
そんな相談をしていた時に助産師さんから言われた一言が青天の霹靂でした。
『哺乳瓶を辞めちゃったら!?』
哺乳瓶を辞めるってどういう事かさっぱりだったのですが、コップやスプーンであげるという方法もあるそうです。自分の中に🍼ミルクは哺乳瓶で🍼という固定概念があった事にハッとしました!確かに!泣いている時や動いている時は溢れちゃったり量を飲むのは難しいかもしれませんが、結果、飲めば良いんですものね!
もちろんずっと直接母乳をあげ続けられればベストですが、仕方ない時もある、、、。
哺乳瓶拒否はまだ真っ只中ですが、個性に寄り添ってバランスをとりながら色々と試行錯誤してみます✨

他にも聞いた事は沢山ありますが、私達の今の大きな相談はこの二つ。
もし皆さんが日常生活で病院に行くほどでもないけど心配に思っている事があれば代わりにマームガーデンの優秀な助産師さん達に聞いてみますので、コメント欄に書いてくださいね😊
みんなでサポートし合って、なるべく不安を取り除き、今しかないこの瞬間の育児を一緒に楽しみましょう🫶🏻

#産後ケア #産後ケア施設 #育児の疑問 #子育て


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,956

61

2023/3/10

福田萌子を見た方におすすめの有名人