中川政七商店のインスタグラム(nakagawamasa7) - 4月12日 18時42分
「なんで鯉のぼりを飾るの?」
春夏秋冬のうつろいに気づき、わくわくする。
そんな暮らしを楽しめる人に、
季節の「しつらい」を通して育ってほしい。
そんな想いのもと、
中川政七商店が、初めて“えほん”をつくりました。
名前は、「きせつのしつらいえほん」。
日本の季節行事を、親子で一緒に学んで楽しむ本です。
「しつらい」と呼ばれる季節のお飾りを通して、
季節を楽しむ心を育みます。
『きせつのしつらいえほん』が紹介するのは、
日本の代表的な9行事(お正月、七夕、クリスマスなど)。
まずは知ってほしいと思う「いわれ(意味)」や「しつらい」を、
シンプルでわかりやすい言葉と、
愛らしいイラストで説明します。
大人が読んでも「へー!」と思う、面白くて奥深い内容。
お子さまへ読み聞かせをして、一緒にお楽しみください。
▶きせつのしつらいえほん/¥2,200
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
4,885
10
2023/4/12