中曽根 康隆さんのインスタグラム写真 - (中曽根 康隆Instagram)「【いじめ・不登校対策】で先進的取り組みをしている中学校視察  ということで、衆議院文部科学委員会の有志メンバーで江戸川区立松江第一中学校へ視察へ行って参りました。  授業についていけない子供達を取り残さない為に【エンカレッジルーム(ER)】があり、そこでは個別にそれぞれのペースに合った授業が行われ、先生が空き時間に丁寧に生徒に対応しています。また給食を皆と食べることが苦手な生徒は、ERに設けられたら個室で1人でゆっくり食べることも可能です。始業式や終業式などの学校行事をERにあるモニターを通して参加することもできます。  SC(スクールカウンセラー)やSSW(スクールソーシャルワーカー)の皆さんとも意見交換させて頂き、いかに生徒との信頼関係を築くか、心に寄り添うか、という話を伺いました。生徒にとってSC、SSWの存在は不可欠であり、心の拠り所であります。その活動に心から敬意を表しますし、我々(議員)として活動環境改善の為に出来ることは沢山あると感じました。  視察後の意見交換の場では、東京都、江戸川区、学校役員の皆さんと活発な議論ができました。誰1人取り残さない学校環境をいかに作っていくか、その為に国としてどういう施策をとるべきか、引き続き微力を尽くして参ります。」6月2日 10時27分 - yasutaka_nakasone

中曽根 康隆のインスタグラム(yasutaka_nakasone) - 6月2日 10時27分


【いじめ・不登校対策】で先進的取り組みをしている中学校視察

ということで、衆議院文部科学委員会の有志メンバーで江戸川区立松江第一中学校へ視察へ行って参りました。

授業についていけない子供達を取り残さない為に【エンカレッジルーム(ER)】があり、そこでは個別にそれぞれのペースに合った授業が行われ、先生が空き時間に丁寧に生徒に対応しています。また給食を皆と食べることが苦手な生徒は、ERに設けられたら個室で1人でゆっくり食べることも可能です。始業式や終業式などの学校行事をERにあるモニターを通して参加することもできます。

SC(スクールカウンセラー)やSSW(スクールソーシャルワーカー)の皆さんとも意見交換させて頂き、いかに生徒との信頼関係を築くか、心に寄り添うか、という話を伺いました。生徒にとってSC、SSWの存在は不可欠であり、心の拠り所であります。その活動に心から敬意を表しますし、我々(議員)として活動環境改善の為に出来ることは沢山あると感じました。

視察後の意見交換の場では、東京都、江戸川区、学校役員の皆さんと活発な議論ができました。誰1人取り残さない学校環境をいかに作っていくか、その為に国としてどういう施策をとるべきか、引き続き微力を尽くして参ります。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

225

0

2023/6/2

中曽根 康隆を見た方におすすめの有名人