鮭だしらぁ麺 @支那そばや 本店 2016/03/27(日) 【麺は男 スープは女】 総本家からの勢いそのままに戸塚へGO!東海道線に乗ると旅気分になるんです。不思議だなぁ。 さあ戸塚初上陸。トツカーナというプチ迷宮(ただ迷っただけ)を通り抜けてすぐに支那そばや本店を発見!ラーメン博物館の支那そばやしか行ったことのなかった自分は待望の訪問です。 この日は支那そばや30周年記念イベントで伝説の一杯とんこつらぁ麺を提供する最終日とのことでした。自分は本店初訪のためレギュラーメニューと悩みつつも、禁じ手の限定を選択…しかも鮭だしらぁ麺の限定(笑) 4名ほどの外並びを経て、入店から食券購入。テーブルに座ってから間もなくの… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 流石、支那そばや!綺麗な見た目です。真ん中に鮭節が添えられているのが希少さを物語る。スープは優しい醤油に魚介の旨味がジワりと響くもの。鮭感をスープで全面に感じるのは難しいものの、真ん中の鮭節を混じえると、その風味は鮭感を加速させる。とても美味しい。 そこへ透き通るような綺麗な細麺が、喉越し優しくも、しっかりと食感があってスープと合っています。 手前の豚バラチャーシューはこれぞ、と言わんばかりの脂身と赤身のバランスで美味しかった。穂先メンマ、青菜もいい感じ。 とんこつらぁ麺も少しいただきましたが、非常に繊細なとんこつで、とても丁寧に作られたことが容易に想像できる一杯でした。そして、気持ちの良い接客に大満足でした。 #129杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#japanesefood#麺スタグラマー#拉麺#中華そば#支那そば#つけMen野郎のラーメン日記#支那そばや本店#佐野実#戸塚ラーメン#ラーメンの鬼

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 3月29日 22時08分


鮭だしらぁ麺 @支那そばや 本店

2016/03/27(日)
【麺は男 スープは女】
総本家からの勢いそのままに戸塚へGO!東海道線に乗ると旅気分になるんです。不思議だなぁ。
さあ戸塚初上陸。トツカーナというプチ迷宮(ただ迷っただけ)を通り抜けてすぐに支那そばや本店を発見!ラーメン博物館の支那そばやしか行ったことのなかった自分は待望の訪問です。
この日は支那そばや30周年記念イベントで伝説の一杯とんこつらぁ麺を提供する最終日とのことでした。自分は本店初訪のためレギュラーメニューと悩みつつも、禁じ手の限定を選択…しかも鮭だしらぁ麺の限定(笑)
4名ほどの外並びを経て、入店から食券購入。テーブルに座ってから間もなくの…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
流石、支那そばや!綺麗な見た目です。真ん中に鮭節が添えられているのが希少さを物語る。スープは優しい醤油に魚介の旨味がジワりと響くもの。鮭感をスープで全面に感じるのは難しいものの、真ん中の鮭節を混じえると、その風味は鮭感を加速させる。とても美味しい。
そこへ透き通るような綺麗な細麺が、喉越し優しくも、しっかりと食感があってスープと合っています。
手前の豚バラチャーシューはこれぞ、と言わんばかりの脂身と赤身のバランスで美味しかった。穂先メンマ、青菜もいい感じ。
とんこつらぁ麺も少しいただきましたが、非常に繊細なとんこつで、とても丁寧に作られたことが容易に想像できる一杯でした。そして、気持ちの良い接客に大満足でした。

#129杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#japanesefood#麺スタグラマー#拉麺#中華そば#支那そば#つけMen野郎のラーメン日記#支那そばや本店#佐野実#戸塚ラーメン#ラーメンの鬼


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

557

11

2016/3/29

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人